NEC、既存システムにあわせて環境をカスタマイズできるモバイルノート型シンクライアント端末
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NEC、手のひらサイズのデスクトップ型シンクライアント端末
-
NEC、アラスカ州の光海底ケーブルシステムを受注〜総延長600キロメートル、受注金額約12億円

同製品は、HDDを搭載せず、企業内サーバにアクセスすることで動作する12.1型液晶ディスプレイ搭載ノート型シンクライアント端末。同社製従来機「US50」ではユーザーの既存システムに適応するためのカスタマイズを同社が行っていたのに対し、US60はOSにWindows XP Professionalを搭載し、ユーザー側のシステム管理者がモバイルアクセス設定やVPNなどの設定を行える仕様とした。
主なスペックとして、CPUは超低電圧版のCeleron M523(933MHz)、チップセットは945GMS Express(ビデオ機能内蔵)で、メモリは512MB。インターフェースはUSB2.0×3/ミニD-sub15ピン/Ethernet/音声入出力など。本体サイズは幅268×高さ27(〜38.6)×奥行き217mmで、重さは993g(最小構成時)。
《》
特集
この記事の写真
/