NEC、東北大学情報シナジー機構情報シナジーセンターに国内最大規模のスパコンを導入
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NECと日本BEA、システム性能測定・分析ツール「mevalet」の販売で協業
-
NECら、CTC光回線に接続するだけで接続・光電話設定が自動で行える無線LAN対応VoIPルータ

同システムは、単一コアで100ギガフロップスを超えるCPUを搭載することで最大性能893テラフロップス(512台構成)を実現したSXシリーズ モデルSX-9 16台で構成され、最大性能が26.2テラフロップスに達する国内最大規模のシステム。東北大学情報シナジー機構情報シナジーセンターは、全国の大学や研究機関の研究者が利用する共同施設として航空宇宙、地球環境、IT、ナノテク分野など最先端の学術研究を支援・推進する学術機関。現在、センターの利用者は1,500万人を超える。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
/