USEN、NTTドコモの新携帯「905i」シリーズ向けに音楽番組やGyaOコンテンツを提供
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事

「USEN 放送音楽生活」は、NTTドコモが「905i」シリーズ発売と同時に提供開始する新サービス「Music&Video チャンネル」内で提供される音楽番組。USENが提供する通信衛星を利用した有線放送サービス「SOUND PLANET」にチャンネルを新設、同番組を携帯電話端末へ同時再送信する。情報料は1チャンネル月額315円(税込)。1 番組30分〜60分(ファイルサイズ約25MB)となる。コーデックにはHE-AAC(ビットレート:48,000bps)を採用する。
GyaOコンテンツの配信については、「P903iX HIGH-SPEED」において実験展開してきたものの延長となる。ただし、携帯電話フルブラウザ向けサービスとの位置付けで、従来の「モバイルGyaO」「公式版ケータイGyaO」とは異なり、専用の動画再生アプリを利用することなく、「905i」シリーズに組み込まれているアプリケーションを用いて動画コンテンツを再生する仕組みとなる。通信速度が向上したFOMAハイスピード対応でフルブラウザを搭載する「905i」シリーズ向けに、Windows Media Video 形式で配信することで、画質のクオリティ向上を実現したとのこと。約3か月間、映画・ドラマ・音楽・アニメなど約20番組程度が無料で提供される予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/