プラネックス、HDMI搭載機器を4台まで接続するHDMIセレクター——HDCP対応
IT・デジタル
テレビ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ユニデン、ディズニーデザインの20V型デジタルハイビジョン液晶テレビ
-
シャープ、ワンセグケータイの累計出荷台数が500万台を突破〜1年5か月で達成

同製品は、テレビにHDMI入力端子が1ポートしかなくても、4台までデジタル機器を増設できるようにするHDMIセレクター。DVDレコーダなどを購入して、HDMIポートが足りなくなった場合や、映像をフルハイビジョンで楽しみたいときに最適だという。また、HDCP対応で著作権保護されたコンテンツを正しく表示することができる。
入力切り替えが可能な赤外線リモコンが付属しており、手元で簡単に使用機器をセレクト可能だ。対応規格はHDMI Ver.1.3b/HDCP。解像度は1,080p/1,080i/720p/720i/480p/480i。本体サイズは幅163×高さ18×奥行き58mm。重さは210g。
《》
特集
この記事の写真
/