「かぐや」地球の出のハイビジョン動画撮影も成功!
ブロードバンド
その他
注目記事

撮影は11月7日12時ころ(日本時間)から行われた。撮影後、動画データはJAXA臼田宇宙空間観測所に送られ、NHKによってデータ処理が行われた。その結果、撮影成功が確認され画像とともに本日の発表となった。受信したテレメトリデータによれば衛星の状態も正常であるという。
「地球の出」はアポロ計画でも撮影された写真などは存在するが、ハイビジョン撮影はこれが世界初となる。また、38万キロ離れた場所からの地球のハイビジョン撮影も世界初だ。なお、「地球の出」という表現は、周回衛星やアポロの宇宙船のように月軌道を回っている状態で観測できる現象で、月面は常に同じ面を地球に向けているので、地球が月面から上がってくる様子を観測することはできない。
今回の動画もJAXAのサイトから見られるようになっている。
特集
この記事の写真
/