マイクロソフト、USBフラッシュメモリとしても使用できるレシーバー付属のワイヤレスレーザーマウス
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
寒い日もこれで安心! サンコー、USBあったか三昧セット——1分でバッチリあったまる
-
マイクロソフト、3,200円のエルゴノミクスデザイン採用キーボード&マウスセット

同製品は今年9月に発表された5ボタン式レーザーマウスで、発表時には発売日・価格が未定とされていた。主な仕様として、2.4GHzワイヤレス方式を採用し、半径10m内で操作可能。本体は充電式で、PC接続した付属のUSBレシーバーとケーブルで繋ぐことで充電に対応する。また、マウス底面にワイヤレス方式の切り替えスイッチを装備し、Bluetooth対応のPCでも使用可能。そのほか、USBレシーバーはマウスの受信・充電以外に、メモリ機能を搭載。メモリ容量は1GBで、通常のUSBフラッシュメモリのようにPCに差して使用する。
対応OSはWindows Vista/XP/2000と、Mac OS X 10.2〜10.4。本体サイズは幅64×高さ38×奥行き82.5mmで、ケーブル長は90cm。
《》
特集
この記事の写真
/