米ネットスイート、SaaSアプリケーションの新開発ツール「SuiteBundler」
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
総務省、ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示指針を公表
-
「帳票SaaS」と「サイボウズOffice 6 for ASP」が連携
拡大写真
米ネットスイートは27日、SaaSアプリケーションの新開発ツール「SuiteBundler」(スイートバンドラー)を日本向けに提供開始したと発表した。
SuiteBundlerは、ネットスイートの開発プラットフォーム「SuiteFlex」(スイートフレックス)の最新のコンポーネント。SuiteBundlerを利用することで、SuiteFlexの他のコンポーネント、SuiteBuilder、SuiteScript、SuiteTalkを用いてNetSuite上に開発された特定業種向けカスタマイゼーション、アドオン、外部サービス連携などを取りまとめ、複数の顧客に導入してもらえる「SuiteBundle」(スイートバンドル)と呼ばれる再利用可能なパッケージとして提供できるようになる。
コンポーネントの選択からSuiteBundleの作成までを3ステップで簡単に行える、グラフィクス支援付きの機能「Bundle Builder」、 SuiteBundleの配布形態をShared、PrivateおよびPublicと呼ばれる3種類のモードの中から選択するための機能「Bundle Distribution」、SuiteBundleを簡便に保管しておくための機能「SuiteSource Bundle Repository」などの機能がある。
SuiteBundlerは、ネットスイートの開発プラットフォーム「SuiteFlex」(スイートフレックス)の最新のコンポーネント。SuiteBundlerを利用することで、SuiteFlexの他のコンポーネント、SuiteBuilder、SuiteScript、SuiteTalkを用いてNetSuite上に開発された特定業種向けカスタマイゼーション、アドオン、外部サービス連携などを取りまとめ、複数の顧客に導入してもらえる「SuiteBundle」(スイートバンドル)と呼ばれる再利用可能なパッケージとして提供できるようになる。
コンポーネントの選択からSuiteBundleの作成までを3ステップで簡単に行える、グラフィクス支援付きの機能「Bundle Builder」、 SuiteBundleの配布形態をShared、PrivateおよびPublicと呼ばれる3種類のモードの中から選択するための機能「Bundle Distribution」、SuiteBundleを簡便に保管しておくための機能「SuiteSource Bundle Repository」などの機能がある。
《RBB TODAY》