ヤフー、米eBayとオークション事業で提携——クロスボーダートレーディング
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
自宅ではパンツ一枚でサッポロ一番!? 木下優樹菜がプライベート激白
-
「グーグルな人」「ヤフーな人」の平均年齢と未婚率——Eストアー調査

次の段階として、2008年3月末までにこのサイトを稼動させ、Yahoo!オークションのユーザーがeBayに出品されている商品の閲覧、入札・落札をできるようにする。そして、第3フェーズとして、2008年中に米国eBay側にYahoo!オークションの商品を購入できる代行サイトをオープンさせるとしている。
これによって、日本で入手しにくい海外グッズの掘り出し物や、海外ユーザーからは日本のアニメ関連商品など、コレクターにとってはオークションの付加価値が高まるが、トラブル時のユーザーサポートなどの対策も同時に期待したい。
なお、米Yahoo!はすでにオークション事業から撤退している。
特集
この記事の写真
/