松下、ディーガへのダビング10対応を発表
IT・デジタル
レコーダー
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
地デジを録画したDVDも再生できる!——BLUEDOT、ポータブルDVDプレーヤー
-
ボーナスいくらもらえそう?〜2007年冬のボーナス調査結果

ダビング10は、デジタル放送の番組を不正なダビングから守り著作権を保護するための新規格。今後、放送開始が予定されている「ダビング10番組」では、従来のコピーワンス規制が緩和され、コピー9回とムーブ1回ができるようなる。
今回発表された対応機種は以下のとおり。なお、これ以外の機種については、従来通りコピーワンス対応で使用できる。
●2007年度モデル
ブルーレイディーガ——DMR-BW900、DMR-BW800、DMR-BW700
ハイビジョンディーガ——DMR-XW300、DMR-XW100、DMR-XW200V、DMR-XW51、DMR-XW31、DMR-XW41V、DMR-XP11、DMR-XP21V
●2006年度モデル
ブルーレイディーガ——DMR-BW200、DMR-BR100
ハイビジョンディーガ——DMR-XW50、DMR-XW30、DMR-XW40V、DMR-XP10、DMR-XP20V
《》
特集
この記事の写真
/