マイクロソフト、Power PC/Intel CPU両対応のMac版Office最新バージョン
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「Google Gadgets」がMac OS Xに対応〜数百種類ものガジェットが実行可能に
-
アップル、「Macをはじめよう」店頭デモイベント開催

Office 2008 for Macシリーズは、Power PCおよびIntel CPU搭載Macの両環境下で稼動する初のユニバーサルアプリケーションとなる、Office for Macの最新バージョン。主な仕様として、Excel/Word/PowerPoint/Entourageの2008年バージョンを収録。また、Windows版「Office 2007」採用のファイル形式「Office Open XML」をサポートしており、Windows PCとの互換性向上を図っている。
「Office 2008 for Mac Special Media Edition」は、標準パッケージのアプリケーションに加えて、「Microsoft Expression Media」を収録。価格は通常版が55,440円で、アップグレード版は34,440円。
Microsoft Office 2008 for Mac ファミリー&アカデミックは、3台までのMacにインストール可能なライセンス付きパッケージ。Entourage 2008のMicrosoft Exchange ServerサポートとAutomatorツールは含まれない。通常版のみが用意され、価格は23,940円。
《》
特集
この記事の写真
/