2007年度上期の国内サーバシェア、NECが首位をキープ!ブレードではHP
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
マイクロソフト、セキュリティ製品群「Microsoft Forefront」と運用管理製品群「System Center」の新製品を発売
-
マイクロソフト、PC/サーバのレンタル事業者向けレンタル利用ライセンスプログラムを開始

メーカー別トータルシェアでは、NECが首位をキープし、HPと続くが、ブレードシェアではHPがトップとなっている。ノークリサーチでは2社に共通している点として、製品の守備範囲、品揃えが完璧に揃っていること、直販とチャネル販売にそれぞれ得意分野を持っていることを挙げている。一方で、HPはエンタープライズへの対応、NECは中堅・中小企業の基幹システムへのアドバンテージがあるとしている。なお、得意の販売チャネルに加え、官公庁や自治体、文教市場に強いNECに対し、コストメリットの高い製品で対抗するHPの戦いという構図が鮮明になりつつあると指摘している。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
マイクロソフト、セキュリティ製品群「Microsoft Forefront」と運用管理製品群「System Center」の新製品を発売
エンタープライズ -
マイクロソフト、PC/サーバのレンタル事業者向けレンタル利用ライセンスプログラムを開始
エンタープライズ -
監視カメラ用ネットワークサーバ——4TB、最大24,000時間録画(三菱電機)
エンタープライズ -
【スピード速報】光の56%は関東7都県に集中、地方の偏りが激しい
ブロードバンド -
全国約3,000ヵ所のキオスク端末を仮想化で結んだデータセンターサービス
エンタープライズ -
NEC、ホットプラグ対応SASハードディスク搭載のオフィスラックサーバ
エンタープライズ