冬のお台場が仮想空間に! フジテレビ、イベントと連動したプラグインを配信開始〜「HOT FANTASY ODAIBA 3D MAP」
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
東方神起がアニメキャラに!? mihimaru GTやEXILEの最新PVも!
-
「Story」や「Believe」AIのソウルフルな歌声にどっぷりと浸る

「HOT FANTASY ODAIBA 2007-2008」は、夏に行われる「お台場冒険王」と並ぶ、フジテレビ恒例の全社的なイベント。今年は12月10日〜2008年1月3日までの25日間、フジテレビ本社屋を活用したイルミネーションを中心に、球体展望台、大階段、屋上広場などでさまざまな展示やトークショー、体験イベントなどが開催される予定だ。
このイベントを紹介するサイト内に「HOT FANTASY ODAIBA 3D MAP」と題して、仮想空間が公開されるもの。プラグインを用いて、フジテレビ社屋のイルミネーション夜景や球体展望台、シアターモールなどの会場が、実際の写真を使用したパノラマ仮想空間として体験できるようになっている。リアルなイベント会場そのままの雰囲気をプラグインで伝え来場喚起を図るとともに、事前の会場案内、来場できない遠方者向けの疑似体験、来場者への再体験などを提供するのが狙いと見られる。
スプリュームは、“オープンエンド”と独自の“空間リンク”による仮想セカイ「スプリューム」を提供しており、フジテレビの出資後(2007年9月28日)初の仮想空間での展開となる。なお、仮想セカイは3Dアバターも標準でサポートするが、今回はコミュニティではなく、会場の雰囲気を楽しむためのものであるため、アバターではログインできない設定になっているとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
東方神起がアニメキャラに!? mihimaru GTやEXILEの最新PVも!
エンタメ -
「Story」や「Believe」AIのソウルフルな歌声にどっぷりと浸る
エンタメ -
人気番組「あいのり BB版」がShowTimeに登場〜12月は無料で
エンタメ -
今夜21時「グラビアアイドル ゼミナール」に木下優樹菜が生出演
エンタメ -
やっぱりこの季節はMISIA! スペシャルメッセージをお届け
エンタメ -
IEだけで3D仮想空間「スプリューム」が楽しめるWindows XP/Vista用公式プラグイン
ブロードバンド -
スプリューム、Vista XPのIEで「仮想空間」を楽しめるプラグインをリリース
ブロードバンド