プラネックス、WPS対応の無線LANルーターを5,980円
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
1台3役の無線LANポケットルータ——アクセスポイント/ルータ/コンバータ
-
USBポート搭載でNASの構築も可能——プラネックス、高速無線LANルータ

WPSは無線LAN関連の業界団体「Wi-Fiアライアンス」が策定し、今年1月より認定を行っている規格。同機能を利用すれば、簡単な操作で無線LANの設定が可能となる。
また、5dBiハイパワーアンテナを採用しており、従来製品より通信距離がアップしている。セキュリティ面では、WEP 64/128bitに加え、WPA、WPA2にも対応する。なお、本体のスイッチを切り替えることで、アクセスポイントとしても利用することができる。
LAN側は3ポート搭載。本体サイズは幅26.5×高さ158×奥行き106mm、重さは180g。対応OSはWindows Vista/XP/2000、MacOS X以上。
なお、IEEE802.11b/g対応のUSB子機とのセットモデル「BLW-54CW3-PKU」と無線LANカードとのセットモデル「BLW-54CW3-PK」も同時に発表されており、こちらも1月中旬発売。価格はともに7,980円。
《小林聖》
特集
この記事の写真
/