米Blue Coat、フィルタリングソフト「K9 Web Protection」にリアルタイムフィッシング保護機能を追加
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
米Blue Coat Systems、「Blue Coat ProxySG」アプライアンスのユーザー管理・認証機能を強化
-
ブルーコート、 支店オフィスへのSAPアプリ配信を高速化〜レスポンス時間を最大9,700%高速化
拡大写真
米・Blue Coat Systemsは4日(現地時間)、同社のフィルタリングソフト「K9 Web Protection」において、同社のエンタープライズ向け製品「WebFilter」に搭載されているリアルタイムフィッシング保護機能「Blue Coat Real-Time Anti-Phishing保護技術」が追加されたと発表した。
Blue Coat Real-Time Anti-Phishing保護技術では、ユーザーがリンクをクリックすることでリクエスト送信されたWebページを評価し、新たな、または未知のフィッシング・サイトを警告するというもの。リクエストされたWebページがデータベース内になかった場合は、同社ラボのデータセンターにクエリが送られ、リアルタイムで自動的に分析されてページを分類する。Webページがフィッシング・サイトだと分類された場合はWebページをブロックするか、ユーザーに警告を行う。なお、これらのプロセスは250〜750ミリ秒で完了する。
Blue Coat Real-Time Anti-Phishing保護技術では、ユーザーがリンクをクリックすることでリクエスト送信されたWebページを評価し、新たな、または未知のフィッシング・サイトを警告するというもの。リクエストされたWebページがデータベース内になかった場合は、同社ラボのデータセンターにクエリが送られ、リアルタイムで自動的に分析されてページを分類する。Webページがフィッシング・サイトだと分類された場合はWebページをブロックするか、ユーザーに警告を行う。なお、これらのプロセスは250〜750ミリ秒で完了する。
《富永ジュン》
特集
関連ニュース
-
米Blue Coat Systems、「Blue Coat ProxySG」アプライアンスのユーザー管理・認証機能を強化
エンタープライズ -
ブルーコート、 支店オフィスへのSAPアプリ配信を高速化〜レスポンス時間を最大9,700%高速化
エンタープライズ -
米ブルーコート、リアルタイムなWebフィッシング対策機能を「Blue Coat WebFilter」に搭載
エンタープライズ -
Blue Coat Systems、スループットが最大220%向上した新OS「SGOS 5.2」を発表
エンタープライズ -
鹿児島大学、離島のインターネットアクセス効率化にMACH5搭載「Blue Coat SG」を採用
エンタープライズ