松下、世界最大150V型プラズマディスプレイパネルなど開発
IT・デジタル
テレビ
注目記事

103V型で培った超大型パネル形成技術を進化させ、150V型クラスの超大画面のリブや電極を均一に形成できるプロセス技術を開発。50V型9枚分に相当する超大画面の全画素において、放電の均一性や安定性を確保した。これにより、コントラスト比10,000:1で動画解像度が高い150V型プラズマディスプレイパネルを実現した。
厚さ24.7mmの50V型プラズマディスプレイパネルは、新開発の駆動・回路技術と、パネル構造や回路レイアウトの大幅な見直しを図り、薄型化・軽量化を実現したもの。また、WirelessHD規格による無線伝送システムと組合せると、機器間のケーブル接続が不要になり、様々な場所でレイアウトフリーなハイビジョン映像の視聴が可能になるという。画素数は207万画素、コントラスト比は30,000:1。
42V型フルHDタイプで、発光効率が従来比2倍、消費電力が同比半分の省電力プラズマディスプレイパネルは、蛍光体などの新材料や、放電効率を向上させる新放電ガスやセル構造、さらには電力ロスを大幅に削減する新たな回路駆動方式を開発したことなどにより実現。画素数は207万画素、コントラスト比は30,000:1。
《》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
購入したい薄型テレビ、1位はシャープの「AQUOS」
IT・デジタル -
14.5万円の42型ハイビジョンプラズマテレビ——地デジチューナー内蔵
IT・デジタル -
ビクター、42V型プラズマテレビなど7モデルの電子部品に発煙/発火の可能性
IT・デジタル -
パイオニア、プラズマテレビ20モデルで音声出なくなるなどの不具合発生——ソフトアップデートで対応
IT・デジタル -
【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶/プラズマTV新モデル価格調査
IT・デジタル -
日立、250GBのHDD内蔵の60V型フルHDプラズマテレビ——HDD増設ポケットを装備
IT・デジタル -
7月の国内カラーテレビ出荷台数で、液晶が過去最高の82.6%——JEITA発表
IT・デジタル -
松下、「VIERA」シリーズにフルHD対応のプラズマ/液晶の計7モデルを追加
IT・デジタル -
パイオニア、プラズマテレビ新シリーズ「KURO」の発表会で“未知の黒”に出合った
IT・デジタル -
42型プラズマテレビが10万円を切った——バイ・デザイン、価格改定で業界最安値を実現
IT・デジタル -
バイ・デザイン、50V型ハイビジョンプラズマテレビ——地デジチューナー内蔵で239,800円
IT・デジタル -
バイ・デザイン、42V型プラズマテレビ2機種値下げ
IT・デジタル -
パイオニア、明るい環境下でも高画質を実現したプラズマテレビ「ピュアビジョン」シリーズ2モデル
IT・デジタル