100円ライターより小さい超小型デジタルビデオカメラ——直販限定14,800円
      IT・デジタル
      デジカメ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  スリムレンズ採用でコンパクトになったビクターのHDDビデオカメラ 
- 
  顔を見つけてキレイに撮れる! 松下のハイビジョン対応ビデオカメラ 
 
      同製品は、一般的な100円ライターよりも小さい超小型の筐体を採用したカムコーダ。本体に直径約1mmのピンホールレンズおよびマイク、最大2GB対応のMicroSDカードスロットを装備し、音声付き映像の記録に対応する。データはMPEG-4(3GP)形式で収録されるため、QuickTime環境が整ったPCなどで閲覧可能。また、付属のUSBケーブルを使用してPC接続することで、MicroSDカードリーダーとしても利用できる。そのほか、本体にクリップを装備。レンズとマイクは本体上部に内蔵されているため、ボールペンのように胸ポケットなどに挿すことで、手離しで撮影が行える仕様となっている。
撮像素子はCMOSセンサーを採用。解像度は176×144ピクセル、フレームレートは15フレーム/秒、視野角は60度。バッテリはリチウムイオン充電池で、充電時間は約3時間、バッテリ持続時間は最大約2時間とした。
対応OSはWindows Vista/XP。本体サイズは幅20×高さ73×奥行き11mmで、重さは18g。
《》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        スリムレンズ採用でコンパクトになったビクターのHDDビデオカメラIT・デジタル
- 
        顔を見つけてキレイに撮れる! 松下のハイビジョン対応ビデオカメラIT・デジタル
- 
        503万画素のハイビジョン対応デジタルビデオカメラ——価格2.5万円IT・デジタル
- 
        ビクター、光学35倍ズームレンズのデジタルビデオカメラIT・デジタル
- 
        2.2万円のデジタルビデオカメラ——グリーンハウスの新ブランド「GAUDI」の第2弾IT・デジタル
- 
        キヤノン、AVCHD規格対応ハイビジョンビデオカメラ「iVIS HG10」の画像をダイレクトに焼けるDVDライターIT・デジタル
- 
        グリーンハウス、デジタル家電の新ブランド「GAUDI」の第1弾製品はデジタルビデオカメラIT・デジタル
- 
        バッファロー、ハイビジョン動画やデジカメ写真をテレビで見られるビデオプレーヤー——無線LANモデルもIT・デジタル
- 
        三洋、Web用ムービー撮影に適したデジタルビデオカメラ「Xacti」の新モデル——カラー3種類IT・デジタル
- 
        東芝、フルHD対応のHDD内蔵デジタルビデオカメラなど4モデルIT・デジタル
- 
        ソニー、ハイビジョン映像を1枚のBDに16時間録画できるBlu-ray DiscレコーダーIT・デジタル

 
           
          