Yahoo!、OpenID 2.0に対応、PlaxoやJanRainなどのOpenID対応サイトにYahoo! IDでログイン可能に
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
米Yahoo! Research、3人の研究者が次世代インターネット技術への貢献を認められて表彰を受ける
-
検索キーワードから世相を見る〜米Yahoo! 2007年検索キーワードランキングを発表
拡大写真
米Yahoo!は17日(現地時間)、全世界のYahoo!サービスにおいてOpenID 2.0を順次サポートすると発表した。
今回の発表により、Yahoo!ユーザーは別途アカウントを作成することなく、Yahoo!のブログ、プロフィールページが利用できるようになるほか、OpenID 2.0をサポートする様々なオンラインサービスにYahoo! IDとパスワードを使ってログインできるようになる。
Yahoo!のOpenID対応サービスは、1月30日にパブリックベータがリリースされる予定だ。また、OpenID対応ウェブサービスでは「Yahoo! IDでログインする」というボタンがログインページに設置される。Yahoo!では、PlaxoやJanRainを含む複数のパートナーサイトでパブリックベータ初日からYahoo! IDが使えるよう交渉中であることを明らかにした。
今回の発表により、Yahoo!ユーザーは別途アカウントを作成することなく、Yahoo!のブログ、プロフィールページが利用できるようになるほか、OpenID 2.0をサポートする様々なオンラインサービスにYahoo! IDとパスワードを使ってログインできるようになる。
Yahoo!のOpenID対応サービスは、1月30日にパブリックベータがリリースされる予定だ。また、OpenID対応ウェブサービスでは「Yahoo! IDでログインする」というボタンがログインページに設置される。Yahoo!では、PlaxoやJanRainを含む複数のパートナーサイトでパブリックベータ初日からYahoo! IDが使えるよう交渉中であることを明らかにした。
《富永ジュン》
特集
関連ニュース
-
米Yahoo! Research、3人の研究者が次世代インターネット技術への貢献を認められて表彰を受ける
ブロードバンド -
検索キーワードから世相を見る〜米Yahoo! 2007年検索キーワードランキングを発表
ブロードバンド -
米Yahoo!のジェリー・ヤン氏とOLPCを率いるニコラス・ネグロポンテ氏がCEOSで基調講演
ブロードバンド -
Yahoo! Mail、送信ドメイン認証技術「DomainKeys」導入でeBay、PayPalを装う偽メールを排除
エンタープライズ -
米Yahoo!、大手広告会社の英・BlueLithiumを約3億ドルで買収、全額出資子会社化へ
ブロードバンド -
Yahoo!/Live Messenger、携帯電話へのメッセージ送信に対応——米国Yahoo! Mailの新バージョン
ブロードバンド -
米Google、クリック詐欺情報に関する「Ad Traffic Quality Resource Center」を開設
ブロードバンド -
米Yahoo!、2007年第1四半期決算——売上は16億7200万ドル
ブロードバンド