超高速インターネット衛星「きずな」打ち上げは2月23日以降——問題のガスジェットタンクの交換は完了
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
JAXA、富士通の新スパコン FX1を発注〜宇宙環境シミュレーションなどに応用
-
「きずな」打ち上げ延期——原因は姿勢制御スラスタ、要交換か

衛星ロケットの打ち上げについては、ロケット第2段姿勢制御用ガスジェットスラスタ装置の不適合のため延期されていたが、問題となった推進剤のタンクを16日に交換完了。18日までの不適合に関する調査状況ならびに交換作業結果を踏まえ、あらためて準備作業の開始となった。
ロケット本体は組み立てたままで、交換は行われたが、各種点検や再打ち上げのためのスケジュール調整が必要なため、打ち上げが23日以降のいつになるかはまだ確定していないとのこと。作業の実施状況を踏まえ、決定次第公表される予定とのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
JAXA、富士通の新スパコン FX1を発注〜宇宙環境シミュレーションなどに応用
ブロードバンド -
「きずな」打ち上げ延期——原因は姿勢制御スラスタ、要交換か
ブロードバンド -
JAXA、インターネット衛星「きずな」の打ち上げをネットでライブ中継
ブロードバンド -
世界初、「かぐや」が月の裏側の連続反射スペクトルを観測——月の鉱物分布や表面物質などを解析
ブロードバンド -
ハイビジョン月面動画が見られる場所はここだ!
ブロードバンド -
「かぐや」の地形カメラが立体視画像撮影に成功——月の詳細な地形把握が可能
ブロードバンド -
「かぐや」地球の出のハイビジョン動画撮影も成功!
ブロードバンド -
かぐや、月面ハイビジョン撮影成功!
ブロードバンド