ブログ日本一の栄冠は? 3月2日まで一般投票受付中〜「Japan Blog Award 2008」
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
音楽と映像の祭典「MVA08」〜豪華アーティストの登場が決定!!
-
好評につき募集期間延長! 「Japan Blog Award 2008」
拡大写真
7つの部門に分けて一般のブログを表彰するイベント「Japan Blog Award 2008」で、三次選考を通過した49ブログが決定。本日から3月2日まで一般投票を受け付けている。
1月31日から2月18日まで行った募集で集まったのは3,400ものブログ。Japan Blog Award実行委員会は三次選考までを行い、“エンターテイメント部門”、“趣味・暮らし部門”、“ジャーナリズム部門”など7カテゴリーに各7ブログずつ計49ブログを選出。「Japan Blog Award 2008」サイト内の投票ページで3月2日まで一般投票を受け付ける。期間中、各カテゴリー1票ずつ最大7票の投票が可能。7票を超える投票は、審査の公平性を保つため制限されている。
最終結果は、この投票ポイントと審査員ポイントを合わせた合計で3月5日に発表。各カテゴリー受賞7名と総合ブランプリ受賞1名が選出される。総合グランプリは、7名のカテゴリー受賞者の中で最も一般の人に支持されたブログが受賞することになっている。
「Japan Blog Award 2008」は、日本のブログ活性化を目的に開催。東国原英夫宮崎県知事やM1優勝のサンドウィッチマンが審査員となっているほか、RBB TODAYをはじめとするメディアや国内大手ブログプロバイダが協力している。
1月31日から2月18日まで行った募集で集まったのは3,400ものブログ。Japan Blog Award実行委員会は三次選考までを行い、“エンターテイメント部門”、“趣味・暮らし部門”、“ジャーナリズム部門”など7カテゴリーに各7ブログずつ計49ブログを選出。「Japan Blog Award 2008」サイト内の投票ページで3月2日まで一般投票を受け付ける。期間中、各カテゴリー1票ずつ最大7票の投票が可能。7票を超える投票は、審査の公平性を保つため制限されている。
最終結果は、この投票ポイントと審査員ポイントを合わせた合計で3月5日に発表。各カテゴリー受賞7名と総合ブランプリ受賞1名が選出される。総合グランプリは、7名のカテゴリー受賞者の中で最も一般の人に支持されたブログが受賞することになっている。
「Japan Blog Award 2008」は、日本のブログ活性化を目的に開催。東国原英夫宮崎県知事やM1優勝のサンドウィッチマンが審査員となっているほか、RBB TODAYをはじめとするメディアや国内大手ブログプロバイダが協力している。
《関口賢》
特集
関連リンク
関連ニュース
-
音楽と映像の祭典「MVA08」〜豪華アーティストの登場が決定!!
エンタメ -
好評につき募集期間延長! 「Japan Blog Award 2008」
エンタメ -
ブロガーを表彰する「Japan Blog Award 2008」エントリー受付中
エンタメ -
間もなく受付終了!! 2007年No.1“プロバイダ&キャリア”を決めるBBアワード
エンタメ -
ベンキュー、デジカメや携帯など5製品がグッドデザイン賞受賞
IT・デジタル -
ブリトニー・スピアーズの復活ライブも〜「MTV Awards」をいち早くお届け
エンタメ -
あなたの一票がグランプリを決定! 「air ANIMATION AWARD 2007」
エンタメ