NTTドコモ、FOMAハイスピードが4月1日より受信時最大7.2Mbpsへ
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
イー・モバイル、7.2Mbps通信対応CFカード型データ通信端末「D01NXII」は3月29日発売
-
ビック東海、下り7.2Mbpsの接続サービス「@T COM高速モバイルコース」提供開始

対応機種は、FOMA A2502 HIGH-SPEED、L705iX、FOMA N2502 HIGH-SPEEDの3機種。7.2Mbps通信の利用にあたっては、特別な契約や付加機能使用料は不要だ。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
イー・モバイル、7.2Mbps通信対応CFカード型データ通信端末「D01NXII」は3月29日発売
ブロードバンド -
ビック東海、下り7.2Mbpsの接続サービス「@T COM高速モバイルコース」提供開始
エンタープライズ -
ドコモ、定額プランが利用可能なHSDPA対応CF型データ通信カード「FOMA N2502 HIGH-SPEED」
エンタープライズ -
So-net、MVNO方式で月額料金5,460円の高速モバイル通信サービス「bitWarp(EM)」
エンタープライズ -
【フォトレポート】22日発売のSO705i——サブディスプレイのイルミがたのしい
ブロードバンド -
USEN、FOMA網を利用した月額1万500円の法人向け高速データ通信サービス
エンタープライズ -
IIJとイー・モバイル、3月よりMVNOでのサービス開始〜「IIJモバイル/タイプE」で3G最速7.2Mbps
エンタープライズ -
イー・モバイル、サービスエリアを全国的に拡大〜37都道府県でエリア拡大と追加へ
ブロードバンド -
イー・モバイル、7.2Mbpsデータ通信端末「D02NE」2/1より発売〜2/1予約受付開始
ブロードバンド