ネットチャート、IT機器専門の廃棄処分サービス「IT-Disposal Total service」
エンタープライズ
その他
注目記事
拡大写真
ネットチャートは10日、パソコンやサーバなどのIT機器を産業廃棄物として廃棄処分を行う「IT-Disposal Total service」を開始した。
IT-Disposal Total serviceは、産業廃棄物の収集運搬業の許可を取得したネットチャートがIT機器の処分を一括して引き受けるというもの。廃棄対象機器のハードディスクは、ユーザー指定の場所で物理的に破壊してから処分するため、情報の漏洩を未然に防げるのが特徴だ。また、マニフェスト制度や廃棄対象機器のシリアル番号・資産管理番号などの一覧を添付した廃棄照明明細書の発行にも対応する。
提供エリアは、横浜市、川崎市、東京都、神奈川県の4エリア。
IT-Disposal Total serviceは、産業廃棄物の収集運搬業の許可を取得したネットチャートがIT機器の処分を一括して引き受けるというもの。廃棄対象機器のハードディスクは、ユーザー指定の場所で物理的に破壊してから処分するため、情報の漏洩を未然に防げるのが特徴だ。また、マニフェスト制度や廃棄対象機器のシリアル番号・資産管理番号などの一覧を添付した廃棄照明明細書の発行にも対応する。
提供エリアは、横浜市、川崎市、東京都、神奈川県の4エリア。
《富永ジュン》