NTT-Comと凸版印刷、DoTV上で雑誌を立ち読みできる無償サービス「DoTV デジ×マガ」
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  OKI、NTT-Com汐留オフィスビルにIPテレフォニーシステムを納入 
- 
  OCN、5月1日より月額577.5円で「定額データプラン」が利用可能に 
 
      DoTV デジ×マガは、雑誌の記事内容の一部、最大20ページを誌面イメージそのままに閲覧できるサービス。提供される雑誌は、扶桑社「ESSE」や朝日新聞出版「週刊朝日」など31社56雑誌で、今後も順次拡大していく予定だ。
NTTコミュニケーションズでは、DoTVのノウハウを活用してNTTぷららの「ひかりTV」向けのサービスを検討していくとしている。また、凸版印刷では、DoTV デジ×マガの閲覧者数の拡大を目指すとともに、出版社の雑誌プロモーションや新しいビジネス展開に役立つサービスの充実化を図るとしている。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        OKI、NTT-Com汐留オフィスビルにIPテレフォニーシステムを納入エンタープライズ
- 
        OCN、5月1日より月額577.5円で「定額データプラン」が利用可能にブロードバンド
- 
      ![[ホットスポット] 東京都のグランドプリンスホテル赤坂 別館など4か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)  [ホットスポット] 東京都のグランドプリンスホテル赤坂 別館など4か所でサービスを開始ブロードバンド
- 
        NTTcom、携帯電話を使ってインターネット経由で香りを届ける「香り通信モバイル」エンタープライズ
- 
      ![[ホットスポット] 千葉県のプロント 柏東口店など4か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)  [ホットスポット] 千葉県のプロント 柏東口店など4か所でサービスを開始ブロードバンド
- 
        富士通、Japan-US海底ケーブルを増設し伝送容量を1.28Tbpsに倍増ブロードバンド
- 
        NTT Com、日中米間を結ぶ新光海底ケーブル「Trans-Pacific Express」建設を発表ブロードバンド
- 
        NTT-Com、6年間にわたってINS-Pが3,300万円の過大請求、約1億8,200万円の過小請求ブロードバンド
- 
      ![[ホットスポット] 宮崎県の宮崎空港など12か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)  [ホットスポット] 宮崎県の宮崎空港など12か所でサービスを開始ブロードバンド
- 
        日立や富士通など5社、運用ポリシーなどが異なる複数サイト連携の新技術を開発エンタープライズ

