Edyを使って手軽にネットショッピング! FeliCa/MIFAREカード対応のNFCリーダー/ライター
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
富士通、手のひら静脈・指紋・FeliCaに対応した個人認証専用サーバ「Secure Login Box」を発売
-
KDDI、「モバイルSuicaアプリ」をau携帯電話へ標準搭載〜「W62S」以降のEZ FeliCa対応機種

同製品は、非接触ICカード「FeliCa(フェリカ)」や「MIFARE(マイフェア)」の読み書きができる、USB接続のNFCリーダー/ライター。添付ソフトを利用することで、Edyを使ったネットショッピングやチャージ、利用履歴のチェックが可能。また、SuicaやPASMOといった交通系ICカードの残高チェック、電子マネー「WAON(ワオン)」の利用履歴チェックなどを行える。
対応OSはWindows Vista/XPで、インターフェースはUSB2.0/1.1。電源はUSBポートより給電して駆動する。本体サイズは幅60×高さ10×奥行き100mmで、重さは33g、ケーブル長は1m。
《花》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
富士通、手のひら静脈・指紋・FeliCaに対応した個人認証専用サーバ「Secure Login Box」を発売
エンタープライズ -
KDDI、「モバイルSuicaアプリ」をau携帯電話へ標準搭載〜「W62S」以降のEZ FeliCa対応機種
ブロードバンド -
【ビデオニュース】指静脈認証とFeliCaカードの組み合わで成りすまし防止
エンタープライズ -
【ビデオニュース】後継FeliCaモジュールは家電と連携
エンタープライズ -
ソニー、後継FeliCaモジュールを夏発売!テレビとFeliCa連携をデモ!
エンタープライズ -
リアライズ・モバイル、1台でFeliCa、MIFARE、ICタグに対応した管理システムを販売開始〜NFCを活用
ブロードバンド -
“FeliCaポート”の累計出荷が500万台を達成〜非接触ICカードが家庭でも活躍
エンタープライズ