マイクロソフト、Windows Liveプラットフォームの日本語技術情報を公開〜「GyaO」が採用へ | RBB TODAY

マイクロソフト、Windows Liveプラットフォームの日本語技術情報を公開〜「GyaO」が採用へ

ブロードバンド その他
拡大写真
 マイクロソフトは3日に、新世代Webサービス基盤「Windows Liveプラットフォーム」の日本語技術情報を公開した。マイクロソフトの個人ユーザ向けWebサービスであるWindows LiveのAPI(Application Programming Interface)の技術情報となる。

 企業や法人は、「Windows Live プラットフォーム」を採用することで、Windows Liveの各種機能をカスタマイズし、自社のWebサイトに組み込むことができる。さらに、Web クリエイタや開発者は、JavaScriptやRESTなどWeb開発の標準的なスキルでWindows Liveプラットフォームを活用できるため、あらたな技術を習得する必要がなく、効率的に自社の強みを生かしたWebサイトの構築ができる。

 Windows Live プラットフォームは、5分野12種類のコンポーネントから構成されており、インフラストラクチャであるSilverlightStreaming by Windows Live、Windows Live Admin Center、ユーザデータを扱うWindows Live Spaces、Windows Live Contacts、Windows Live Photos、Application-based Storage、コミュニケーションツールであるWindows Live Messenger、Windows Live Alerts、Windows Live Agents、地図と検索サービスであるVirtual Earth、Live Search、認証機能となるWindows Live IDが用意されている。

 なお、日本における「Windows Liveプラットフォーム」採用の先行事例として、無料動画配信サービス「GyaO」が同日よりWindows Live Alertsを採用したサービスを開始している。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

関連ニュース