今年の夏もノートパソコン作り〜「手づくりLet'snote工房 2008」開催、対象機種はLet'snote CF-T7
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
映像メーカー業界団体「DEG(デジタル・エンターテイメント・グループ)ジャパン」設立
-
松下電器産業、SDミニコンポ「D-dock」に新商品が登場!

「手づくりLet'snote工房」は、「原点回帰」「モノづくりを通して子供たちに感動と思い出を…!」 をコンセプトに、子どもたちのモノづくり体験の場として2002年から実施されているもの。オリジナルネームプレートや、カラーの天板が用意されるなど、子ども達自身の手でオリジナルパソコンを組み立てることができる。実装から組立てまでを行う日本で数少ない自社工場(兵庫県神戸市)で行うのもポイントだ。あわせてセル生産の現場、各種検査室見学を実施する。
本年の対象モデルは「Let'snote CF-T7」で、12.1型液晶、約11時間バッテリー駆動、軽量約1179g、しかも76cm落下試験実施、水にも強い(キーボード全面防滴)スタンダードタフモバイルとなっている。
対象は小学校4年生〜高校3年生(9歳以上18歳以下)の50人。8月23日の9時半〜15時半開催で、完全予約制となる。開催場所は松下電器産業株式会社 ITプロダクツ事業部 神戸工場(兵庫県神戸市西区高塚台1-5-1)。6月4日〜6月30日必着でWebあるいは官製はがきでの申込となる。参加費用は12万円(モバイルパソコン・昼食代込み、税込み)。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
映像メーカー業界団体「DEG(デジタル・エンターテイメント・グループ)ジャパン」設立
ブロードバンド -
松下電器産業、SDミニコンポ「D-dock」に新商品が登場!
IT・デジタル -
松下、実売8,000円のズームマイク搭載ICレコーダー——約30時間の連続録音に対応
IT・デジタル -
お風呂でもワンセグテレビ視聴! 松下、防水仕様のポータブルテレビ「ビエラ・ワンセグ」——録画対応モデルも
IT・デジタル -
松下、45度2方向赤外線発光のテレビ/BDレコーダー用リモコン
IT・デジタル -
松下、SDHC/SDメモリーカードの16GB〜512MBモデルをリニューアル
IT・デジタル -
松下、実装面積50%減、消費電力25%減のBDプレイヤー向けワンチップ信号処理LSI
エンタープライズ -
松下、500GB容量のHDDを内蔵したCATVデジタルセットトップボックス3機種
エンタープライズ -
カーナビで、自宅施錠確認やネットカメラ確認が可能に——パナソニック
ブロードバンド