WindowsとMacの接続も可能! 2台のPCを接続できる「スゴイケーブル」にPROバージョン登場 | RBB TODAY

WindowsとMacの接続も可能! 2台のPCを接続できる「スゴイケーブル」にPROバージョン登場

IT・デジタル ノートPC
注目記事
SGC-20EZPRO
SGC-20EZPRO 全 1 枚
/
拡大写真
 システムトークスは、2台のPCを接続してデータ交換などができるUSBケーブル「スゴイケーブル・イージー(SUGOI CABLE EASY)」シリーズの新製品として、PROバージョン「SGC-20EZPRO」を発表。7月18日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円。

 同シリーズは、1本のUSBケーブルで2台のPCを接続可能。1台のディスプレイ上でファイルのコピーや貼り付け、名前の変更などが行なえる。古いPCから新しいPCに、メールやインターネットの設定を移行することも可能だ。ケーブルでの接続のためネットワーク設定などは不要。接続するだけでコピー用の画面が自動で開く。

 同製品で新たに搭載された機能は、従来のWindowsに加えMacにも対応できる点。Mac同士はもちろん、MacとWindows間でもファイルコピーが可能となっている。また、指定したフォルダの内容の同期も行えるようになり、 同期の内容やスケジュールを複数登録できるほか、同期の実効を自動で行うこともできる。

 ネットワークアダプタとしても使用可能。ファイルやプリンタの共有をはじめ、一方のPCのインターネット回線を利用して未接続のPCからインターネットアクセスが可能となっている。

 対応OSはWindows Vista/XP/Server 2003/2000/ME/98SE、Mac OS 10.2以降。USB2.0/1.1対応。ケーブル長は約1m+1m(片側脱着式)。本体サイズは幅26×高さ11×奥行き73mm、重さは約75g(ケーブル含む)。

《近藤》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース