米Microsoft、モバイル機器向けデータ保護/共有企業・MobiCompを買収
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Intellisync Mobile Suite、HTC製スマートフォン「HT1100」「SoftBank X03HT」に対応
-
マイクロソフト、Windows Vistaのダウングレード権に関する一部報道を否定〜方針に変更なし
拡大写真
米Microsoftは26日(現地時間)、モバイルデータ保護/共有企業・MobiCompの買収計画を発表した。なお、買収計画の詳細は明らかにされていない。
今回の買収計画は、MobiCompのモバイルデータ保護/共有サービスとMicrosoftによる携帯電話向け/PC向けウェブサービスの方向性の合致を受けたもの。買収後はモバイル機器向けプラットフォーム「Windows Mobile」やオンラインサービス「Windows Live」の強化が行われるが、MobiCompは現在取引が行われているモバイル通信事業者11社を含む既存の顧客との取引を継続する。
ポルトガルのブラガに本社を置くMobiCompは2000年に設立され、「MobileKeeper Backup & Restore」や「MobileKeeper Sharing & Communities」、および「Active mTicker」といった斬新な携帯電話向けサービスで知られている。これらのサービスは、携帯電話のバックアップやSNS、ブログなどへのアップロード、携帯電話向けエンターテイメントなどに全世界で使われている。
今回の買収計画は、MobiCompのモバイルデータ保護/共有サービスとMicrosoftによる携帯電話向け/PC向けウェブサービスの方向性の合致を受けたもの。買収後はモバイル機器向けプラットフォーム「Windows Mobile」やオンラインサービス「Windows Live」の強化が行われるが、MobiCompは現在取引が行われているモバイル通信事業者11社を含む既存の顧客との取引を継続する。
ポルトガルのブラガに本社を置くMobiCompは2000年に設立され、「MobileKeeper Backup & Restore」や「MobileKeeper Sharing & Communities」、および「Active mTicker」といった斬新な携帯電話向けサービスで知られている。これらのサービスは、携帯電話のバックアップやSNS、ブログなどへのアップロード、携帯電話向けエンターテイメントなどに全世界で使われている。
《富永ジュン》
特集
関連ニュース
-
Intellisync Mobile Suite、HTC製スマートフォン「HT1100」「SoftBank X03HT」に対応
エンタープライズ -
マイクロソフト、Windows Vistaのダウングレード権に関する一部報道を否定〜方針に変更なし
ブロードバンド -
HP、イー・モバイルデータ通信カードがセットになったモバイルノート型シンクライアント
エンタープライズ -
米シマンテック、「NetBackup 6.5.2/6.5.3」、「NetBackup PureDisk 6.5」を発表
ブロードバンド -
アジレント、Microsoft Mediaroom IPTVの監視・解析などのソリューションを発表
ブロードバンド -
NTT西日本、ネットアクセス用に最適化されたパソコン「サザンクロスPC」の新製品を発表
ブロードバンド -
東京大学、Live@eduと連携する教育支援ソフトウェア2本の無償配布を7月末より順次開始
ブロードバンド