見た目はロボットでも動きはリアルなカニそのもの!?——遊び心をくすぐるユニークアイテム
      IT・デジタル
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「涼宮ハルヒの憂鬱」など人気アニメ&コミックの第1話を無料で 
- 
  セガトイズ、ユーザを追いかけ音楽を届ける新世代音楽ロボット「アンプポット」発表〜11月に日米同時発売 
 
      メカニカルな見た目はロボットらしく、インテリアにもぴったりなスタイリッシュなデザイン。しかし、内蔵のセンサーで音や光に反応して動くさまは、リアルなカニそのものに再現されている。
複数の足をたくみに動かし横方向へ歩くが、手を叩くなど大きな音をたてると驚いたかのように進行方向を変え、また、暗い場所へ入るとまるで岩場の影に隠れるようにピタリと動きをストップ。カニの動きや生態がリアルに再現されているので、ついつい夢中になってたわむれてしまう。
同製品は、2007年9月から発売されている昆虫型ロボット「HEX BUG」(全7種/各1,995円)シリーズの第2弾で、カニの動きを忠実に再現したカニ型のロボット。アメリカのInnovation First社が開発した製品で、日本ではバンダイが販売する。カラーはレッド/ブルーの2色を用意。バッテリはアルカリボタン電池LR44×2個(テスト用付属)。本体サイズは幅65×高さ45×奥行き50mm。重さは30g。
《花》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        「涼宮ハルヒの憂鬱」など人気アニメ&コミックの第1話を無料でエンタメ
- 
        セガトイズ、ユーザを追いかけ音楽を届ける新世代音楽ロボット「アンプポット」発表〜11月に日米同時発売ブロードバンド
- 
        セガトイズ、会話にウンウンうなずく不思議な癒しグッズIT・デジタル
- 
        あのドラマは何位に? 先週もっとも録画予約が多かったテレビ番組エンタメ
- 
        足利工業大学、ノーテルの無線ソリューションでロボットによる自由なキャンパス内通信を実現エンタープライズ
- 
        スペースシャトル・ディスカバリー号のミッションから帰還までを携帯で中継エンタメ
- 
        水嶋ヒロが語るドラマ「絶対彼氏」の魅力エンタメ
- 
        女子高生たちがくり広げる、アツいバトルの結末は!?エンタメ
- 
        【「エンジニア生活」新連載・技術人 Vol.3】MID開発プラットフォームを手がけるエンジニア——ソフィアシステムズ・小池輝氏エンタープライズ
- 
        【FINETECH JAPAN】写真で見せられないのが残念!自分の目で確かめたい展示あれこれIT・デジタル

 
          