山口ケーブルビジョン、8月以降、100Mサービス提供域を拡大
ブロードバンド
その他
注目記事
拡大写真
山口ケーブルビジョンは、2007年11月に開始した下り100Mbpsのインターネット最速コース、100メガコースの提供域を2008年8月以降、順次拡大し10月までエリア全域での提供を開始すると発表した。
これにより、下記エリアでは8月から10月に掛けて100メガコースが順次提供される。
2008年8月:宇部市
2008年9月:防府市、山口市徳地町、山口市秋穂の一部
2008年10月:旧山口市南部、山口市小郡町、山口市秋穂の一部、美祢市美東町
これにより、下記エリアでは8月から10月に掛けて100メガコースが順次提供される。
2008年8月:宇部市
2008年9月:防府市、山口市徳地町、山口市秋穂の一部
2008年10月:旧山口市南部、山口市小郡町、山口市秋穂の一部、美祢市美東町
《RBB TODAY》
特集
関連ニュース
-
「iBurst」は5MHz幅でもサービスが提供できる高い周波数利用効率
ブロードバンド -
oniビジョン、7月からエコノミーコースの増速を実施
ブロードバンド -
JPIXとSBテレコム、ISP/CATV事業者向けネット相互接続「ASSOCIO-JPIXサービス」提供開始
ブロードバンド -
【インタビュー】スピード速報 100回記念!作者に聞く
ブロードバンド -
NET296、6月から光回線でのサービスを開始
ブロードバンド -
3月末現在のブロードバンド契約数等発表——6月でFTTHがADSLを超えている可能性も
ブロードバンド -
携帯電話・PHS、ドコモのシェアがついに50%以下に〜総務省しらべ
IT・デジタル -
【地域WiMAX:機器ベンダーに聞く】専業メーカーの強みとOpen WiMAX戦略とは——アルバリオン
エンタープライズ -
【スピード速報】キャリア別速度の夜間トップ2はひかりoneとコミュファのKDDI勢、昼間トップはケイ・オプティコム
ブロードバンド -
総務省、地域WiMAXの無線局免許を申請した42者に免許/予備免許を付与
エンタープライズ