アドコアテック、下り通信速度が2倍になったHSDPA7.2Mbps対応の通信プラットフォーム
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「iBurst」は5MHz幅でもサービスが提供できる高い周波数利用効率
-
イー・モバイル、3色カラバリ、最薄・最軽量ボディのUSBデータカード「D11LC」
拡大写真
アドコアテックは15日、従来の2倍の通信速度を持つW-CDMA方式「HSDPA7.2Mbps」の「3.5Gデジタル・ベースバンド(DBB)技術」を開発した。
HSDPA7.2Mbpsのベースとなるアーキテクチャは、複数の小型DSPを用いて、高いピーク性能と低消費電力、かつ低コストを実現したもので、拡張時や統合時の相互干渉を最小限にとどめる構成を採用している。また、今後サービス適用が想定されている、上り回線の高速化技術・HSUPA-DBBについても、このアーキテクチャーの長所を活かした開発をすでに完了しているとのことだ。
HSDPA7.2Mbpsのベースとなるアーキテクチャは、複数の小型DSPを用いて、高いピーク性能と低消費電力、かつ低コストを実現したもので、拡張時や統合時の相互干渉を最小限にとどめる構成を採用している。また、今後サービス適用が想定されている、上り回線の高速化技術・HSUPA-DBBについても、このアーキテクチャーの長所を活かした開発をすでに完了しているとのことだ。
《富永ジュン》
特集
関連リンク
関連ニュース
-
「iBurst」は5MHz幅でもサービスが提供できる高い周波数利用効率
ブロードバンド -
イー・モバイル、3色カラバリ、最薄・最軽量ボディのUSBデータカード「D11LC」
ブロードバンド -
イー・モバイル、薄型スマートフォン「EMONSTER lite(S12HT)」7/19発売〜新インターフェースTouchFLO搭載
ブロードバンド -
6月のPHS契約数は900純増——WILLCOM 03は予約10,000超
ブロードバンド -
定額より割安?——日本通信のFOMA通信モジュール「b-mobile3G」8月7日発売
ブロードバンド -
BIGLOBE高速モバイル、月990円から利用可能なキャンペーン
ブロードバンド -
日本初となるWMA形式での携帯電話向け音楽配信「ラジうた取り放題」
エンタメ -
サムスン電子、新携帯端末「OMNIA」を正式発表〜シンガポールの「Communic Asia 2008」にて
ブロードバンド -
インテリシンク、 Intellisync Mobile Suite 8がドコモ「F1100」をサポート〜特権APIによる認証アプリに
エンタープライズ -
アッカ、イー・モバイル網を利用した月額780円からのHSDPA通信サービス「ACCA mobile(E)」
エンタープライズ -
イー・モバイル、2008年5月のサービスエリア拡大実績を発表
ブロードバンド