消費電力を従来品比で最大56%OFF——三菱、省エネモード搭載の液晶ディスプレイ6製品
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  LG、HDMI端子搭載機種とUSBマルチディスプレイ対応機種の液晶ディスプレイ2モデル 
- 
  地デジも見られる! VHF/UHF/FM放送対応のテレビチューナー搭載PC用アンテナ——ブースター内蔵 
 
      同製品の大きな特徴は、省エネモード「ECO Professional」と低消費電力液晶パネルを採用していること。また、OSD(画面表示)で3タイプ(大、中、小)の省エネ設定「ECO設定」できるほか、OSDで省エネ電力値を画面に表示する「ECOメーター」機能、パワーセーブ後に一定時間で「電源自動オフ」、累積での省エネ電力量と省エネ率をOSDで画面表示し、省エネ効果を確認できる「省エネ管理」機能を備える。これにより、消費電力を同社従来品比で最大56%低減させたという(数値は同社測定値)。
新機種のラインアップと予想実売価格、出荷開始日、おもな仕様は以下のとおり(BKはブラックキャビネット製品)。
●22V型「RDT221WLM」「RDT221WLM(BK)」:予想実売価格52,800円/8月上旬出荷開始
・解像度:1,680×1,050ピクセル(WSXGA+)
・視野角:上下/左右とも160度
・輝度:250cd/m2
・コントラスト比:1,000:1
・応答速度:5ms
・入力端子:DVI-D(HDCP対応)/ミニD-Sub15ピン
・本体サイズ/重さ:幅505.2×高さ455.9×奥行き250.0mm/4.6kg(スタンドなし)
●20.1V型「RDT201WLM」「RDT201WLM(BK)」:予想実売価格42,800円/7月15日出荷開始
・解像度:1,680×1,050ピクセル(WSXGA+)
・視野角:上下/左右とも160度
・輝度:250cd/m2
・コントラスト比:900:1
・応答速度:5ms
・入力端子:DVI-D(HDCP対応)/ミニD-Sub15ピン
・本体サイズ/重さ:幅471.9×高さ371.1×奥行き230.0mm/4.5kg(スタンドなし)
●19V型「RDT191WLM」「RDT191WLM(BK)」:予想実売価格34,800円/8月11日出荷開始
・解像度:1,440×900ピクセル(WXGA+)
・視野角:上下160度/左右170度
・輝度:250cd/m2
・コントラスト比:1,000:1
・応答速度:5ms
・入力端子:DVI-D(HDCP対応)/ミニD-Sub15ピン
・本体サイズ/重さ:幅438.5×高さ352.6×奥行き230.0mm/3.6kg(スタンドなし)
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        LG、HDMI端子搭載機種とUSBマルチディスプレイ対応機種の液晶ディスプレイ2モデルIT・デジタル
- 
        地デジも見られる! VHF/UHF/FM放送対応のテレビチューナー搭載PC用アンテナ——ブースター内蔵IT・デジタル
- 
        デル、業界トップクラスの色再現性を持つ27V型ワイド液晶ディスプレイIT・デジタル
- 
        日本HP、応答速度を向上させた24/22型ワイド液晶ディスプレイIT・デジタル
- 
        ワコム、視野角水平/上下178度、輝度270cd/m2、コントラスト比1300:1という最高クラスの19型液晶ペンタブレットIT・デジタル
- 
        エイサー、25.5型ワイド液晶ディスプレイに新モデル——クラス最速レベルの応答速度5ms、鮮明コントラスト比3,000:1IT・デジタル
- 
        汎用液晶ディスプレイで安定した3D立体表示を実現した動体視力トレーニングシステムIT・デジタル
- 
        複数の液晶ディスプレイを固定できるアームIT・デジタル
- 
        デル、A4インクジェット複合機のエントリーモデル2製品——価格8,980円からIT・デジタル
- 
        マイクロソフト、場所を選ばず自由に設置できるwebカメラ——折りたたみ式のネックバンド型ヘッドセットもIT・デジタル

