米HPとソニー、従来比2倍の転送速度・記憶容量を持つDAT320テープドライブを共同開発
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
日本HP製ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」専用のインナーケース登場——カラバリ4色
-
日本HP、応答速度を向上させた24/22型ワイド液晶ディスプレイ
拡大写真
米Hewlett-Packardとソニーは15日(現地時間)、Digital Audio Tape(DAT)の新しいオープンスタンダード・フォーマットを相互協力して開発していると発表した。
両社が開発中のDAT320テープドライブは、2009年中に販売開始が予定されていて、圧縮時最大で毎時86GBの転送速度と1巻あたり320GBの記録容量を実現するもの。これは現在販売されているDAT製品の中で最も性能の高いDAT160のほぼ2倍の転送速度および記録容量だ。また、1GBあたりの消費電力も従来のDATドライブより低く抑えられており、DAT160との互換性も保たれている。なお、DAT320は両社それぞれの販路でテープ装置と記録メディアを販売するほか、他のパートナーへのライセンス供与も行われる。
製品構成、機能、価格などの詳細については、2009年度中に発表が行われる。
両社が開発中のDAT320テープドライブは、2009年中に販売開始が予定されていて、圧縮時最大で毎時86GBの転送速度と1巻あたり320GBの記録容量を実現するもの。これは現在販売されているDAT製品の中で最も性能の高いDAT160のほぼ2倍の転送速度および記録容量だ。また、1GBあたりの消費電力も従来のDATドライブより低く抑えられており、DAT160との互換性も保たれている。なお、DAT320は両社それぞれの販路でテープ装置と記録メディアを販売するほか、他のパートナーへのライセンス供与も行われる。
製品構成、機能、価格などの詳細については、2009年度中に発表が行われる。
《富永ジュン》
特集
関連ニュース
-
日本HP製ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」専用のインナーケース登場——カラバリ4色
IT・デジタル -
日本HP、応答速度を向上させた24/22型ワイド液晶ディスプレイ
IT・デジタル -
日本HP、最大3.25TBのHDDを搭載可能なデスクトップPC——「ファイナルファンタジー XI」推奨スペックモデルも
IT・デジタル -
日本HP、NetBackup 6.5とVMware Consolidated Backupを組み合わせた総合バックアップ製品
エンタープライズ -
日本HPとMS、無停止型ブレードシステムとSQL Server 2005を連携させた統合ODSソリューション
エンタープライズ -
日本HP、デザインを一新した「HP TouchSmart PC」で若いシングル層を狙う
IT・デジタル -
日本HP、“データ重複排除技術”搭載のディスクバックアップ「D2D2500」など4製品を発表
エンタープライズ -
マイクロソフト、Hyper-V日本語版の開発を完了、即日ダウンロード提供を開始
エンタープライズ -
日本HP、x86サーバー「HP ProLiant」シリーズの2つの新エントリーモデル
IT・デジタル -
ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」がわずか1日で完売——日本HP、販売を一時停止
IT・デジタル -
HP、38%OFFの期間限定SANディスクアレイ「HP StorageWorks EVA4400 キャンペーンモデル」
ブロードバンド