NTT Com、企業向けASP「Biz Communicator」がUSBソフトフォンに対応〜USBキーのみでIP電話が利用可能に
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
[ホットスポット] 埼玉県の獨協医科大学越谷病院など4か所でサービスを開始
-
[ホットスポット] 熊本県のホテル法華クラブ熊本でサービスを開始

「Biz Communicator」は、日常業務に必要なIP電話・電話会議・Web会議などのビジネスにおける各種コミュニケーション機能を提供する基本サービスと、インターネットに接続されたPCにUSBキーを挿入するだけで、外出先からもセキュアにオフィスのPCにアクセスできるリモートサービスで構成されており、今回リモートサービスに「USBソフトフォン機能」が追加された。外出先でもPCとインターネット環境があれば、USBキーのみでIP電話(ソフトフォンによる発信)や電話会議(1対1の通話から電話会議へシームレスに移行)が利用可能となる。
IP電話への着信は、NTT ComのVoIP基盤網の転送機能を利用し、あらかじめ設定した固定電話/ 携帯電話などへ転送する形となる。今後、USBソフトフォンでの着信機能についても拡充が予定されている。
USBソフトフォンの機能利用料は無料(別途Biz Communicatorの基本利用料、リモートサービスの標準アカウント利用料などが必要)。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
[ホットスポット] 埼玉県の獨協医科大学越谷病院など4か所でサービスを開始
ブロードバンド -
[ホットスポット] 熊本県のホテル法華クラブ熊本でサービスを開始
ブロードバンド -
OCN、8月1日より1日30GBを超えるデータ送信を総量規制方式で利用制限
ブロードバンド -
【Interop Tokyo 2008 Vol.2】6.5Gbpsの無圧縮4kハイビジョンを大阪から幕張に伝送
エンタープライズ -
NTT、小学生を対象にITの楽しさやマナーが学べる夏休みイベント開催
ブロードバンド -
セールスフォース・ドットコム、NTTグループと「SaaS over NGN」で提携
エンタープライズ -
NTT-Com、PC向けリモートアクセスの多要素認証を行う「モバイルコネクト 機体認証サービス」
エンタープライズ -
NTTコミュニケーションズ、タイ向け国際通信サービスが障害
ブロードバンド -
NTT Com、ネットによる料金案内を基本に——紙による請求書等は有料化
ブロードバンド -
NTT-Comと凸版印刷、DoTV上で雑誌を立ち読みできる無償サービス「DoTV デジ×マガ」
ブロードバンド -
OKI、NTT-Com汐留オフィスビルにIPテレフォニーシステムを納入
エンタープライズ -
OCN、5月1日より月額577.5円で「定額データプラン」が利用可能に
ブロードバンド