日本デジコム、日本全域をカバーするインマルサット衛星打ち上げ成功
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  米DivX、米BroadcomのSoCチップ「BCM7405」にDivX Certificationを認定 
- 
  初の日本製商用衛星「Superbird-7(C2)」打ち上げ成功 
 
      静止軌道に乗ったF3号は、すでに稼働しているF2・F1衛星と軌道の位置を再調整。08年末〜09年初頭頃を目処に正式に日本全域を含めた太平洋地域も新型衛星電話BGAN(Broadband Global Area Network)サービスの対象エリアとなる。これにより、洋上や被災地を含めあらゆる箇所で3Gケータイ並の高速データ通信と衛星電話が同時に利用できるBGANサービスが日本を含め全世界で利用可能になる。
BGAN衛星サービスの利用可能エリアは世界のおよそ90%というが、日本はエリア外の地域が多く残されたまま。東日本ではほとんどのエリアで利用できなかった。このため、今後のサービス開始に期待が寄せられていたという。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        米DivX、米BroadcomのSoCチップ「BCM7405」にDivX Certificationを認定エンタープライズ
- 
        初の日本製商用衛星「Superbird-7(C2)」打ち上げ成功ブロードバンド
- 
        Superbird-7(C2)、明朝打ち上げ!ライブ映像も!!ブロードバンド
- 
        モバHO!終了—2009年3月を目処にブロードバンド
- 
        JSAT、「SPACE IP」にジュニパーのWAN最適化プラットフォームを採用エンタープライズ
- 
        大河ドラマや連続テレビ小説などNHKオンデマンドを「ひかりTV」でエンタメ
- 
        モバイル放送など3社、岩手地震被災地へ「Sバンド防災放送」受信機を無償貸与〜緊急地震速報が受信可能エンタープライズ
- 
        ドコモ、「iモード災害用伝言板サービス」「避難所等への支援」を提供中〜岩手・宮城内陸地震エンタープライズ
- 
        【「エンジニア生活」・技術人 Vol.9】13年分の思い、「かぐや」とともに月軌道へ——JAXA・小川美奈氏ブロードバンド
- 
        PoD、楽天TVを子会社化——CS放送と動画配信をワンストップで提供ブロードバンド
- 
        三菱電機、Ku帯 低雑音の高電子移動度トランジスタを発売開始〜衛星通信機器のコストパフォーマンス向上エンタープライズ
- 
        小津作品など“昭和”の香り漂う名作が続々登場〜「松竹 ONLINE」エンタメ
- 
        「かぐや」アポロ15号の噴射跡を確認ブロードバンド
- 
        クーレボ、在日中国人向けIPTVサービス「環球網絡電視」を多チャンネル化〜計10チャンネルを提供開始ブロードバンド
- 
        超高速インターネット衛星「きずな」、広域電子走査アンテナによる622Mbps通信に成功——カバーエリアは地球の1/3ブロードバンド

 
          