LG、水滴の雫をイメージした「iFデザイン賞」受賞の22V型ワイド液晶ディスプレイ
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
富士通、「FMV-DESKPOWER」「FMV-TEO」のラインナップに秋冬モデルが登場!
-
日本サムスン、ダイナミックコントラスト比20,000:1の液晶ディスプレイ「SyncMaster」

同製品は、ドイツで開催されたデザイン賞「iF Product Design Award 2008」を受賞した22V型ワイド液晶ディスプレイ。水滴の雫をイメージした青色パワーLEDやベーススタンドを採用している。また、電源起動時には光沢ブラック筐体のベーススタンドが一定時間白色に点灯する機能を備える。
独自の新型映像チップ「F-Engine」にはDFC(Digital Fine Contrast)機能を装備し、コントラスト比30,000:1を実現。また、画像のアスペクト比を維持拡大して表示できる「アスペクト比固定モード」、表示された画像を「ぼかし」「セピア」「白黒」の3パターンで表示できる「Photo Effect」、ワンタッチで解像度を一段階引き下げて文字やアイコンを拡大表示できる「EZ ZOOMING」などの機能を搭載する。
解像度は1,680×1,050ピクセル、輝度は300cd/m2、応答速度は2ms、視野角は上下170度/左右176度。インターフェースはHDCP対応DVI-D/ミニD-Sub15ピン。本体サイズは幅522×高さ423.9×奥行き162mmで、重さは4.35kg。付属品は電源アダプタ&ケーブル/DVIケーブル/ミニD-Sub15ピンケーブルなど。
《近藤》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
富士通、「FMV-DESKPOWER」「FMV-TEO」のラインナップに秋冬モデルが登場!
IT・デジタル -
日本サムスン、ダイナミックコントラスト比20,000:1の液晶ディスプレイ「SyncMaster」
IT・デジタル -
広色域と多様な入力端子に対応するプロフェッショナル向け液晶ディスプレイ
IT・デジタル -
BTOでCore 2 QuadやGeForce 9600GTを選択できる——ソーテック、「Core 2 Duo」を標準搭載するデスクトップPC
IT・デジタル -
NEC、LaVieシリーズに13.3V型が新ラインアップ——デザインにこだわる4色カラバリ
IT・デジタル -
NEC、22万4千台のPCとディスプレイを回収し再資源化
IT・デジタル -
TUNEWEAR、MacBook Air/MacBook用の13型液晶ディスプレイを保護する特殊光沢クリアフィルム
IT・デジタル -
LG、「iFデザイン賞」受賞の広色域24V型ワイド液晶ディスプレイ
IT・デジタル -
デル初のアスペクト比16:9に対応した24V型ワイド液晶ディスプレイ
IT・デジタル -
新デスクトップPC「Studio Hybrid」に合わせたデザインの20V型ワイド液晶ディスプレイ
IT・デジタル