マイクロソフト、Microsoft SQL Server 2008の実証ノウハウを技術文書として無償公開〜Center of Quality Innovation
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
シックス・アパート、Movable Type 4.2を出荷開始〜エンタープライズ版も同時出荷開始
 - 
Microsoft SQL Server 2008日本語版の提供を開始、最安コストの新版「SQL Server 2008 Web」も
 
拡大写真
    
 マイクロソフトは26日より、 Microsoft SQL Server 2008の早期実証プロジェクト「Center of Quality Innovation(CQI)」の結果を、技術文書として公開した。700ページ以上の文書となっており、マイクロソフトのWebサイトにて無償で提供される。
CQIは、日本電気、日本ヒューレット・パッカード、日本ユニシスとの共同プロジェクトで、2007年11月15日より活動開始。実際の顧客のSIプロジェクトを想定して策定したRFP(Request for Proposal)に対して実証評価をするプロジェクトとして、「コンプライアンス シナリオ」「データ ウェアハウス シナリオ」「サーバー統合シナリオ」「旧バージョンからのアップグレード / 移行シナリオ 」の4つのシナリオに基づく延べ67,500 時間の実証作業が行われた。マイクロソフトのコンサルティング部門、SE 部門、開発部門およびパートナー各社の専任技術者約50名が動員された。実証テストケース数は約245ケースで、検証されたSQL Server機能数は約80機能、検証に使用したデータ件数は約24億レコードにおよぶという。
CQIを活用することで、システム インテグレーター各社は、SQL Server 2008を活用したシステム構築に関して十分なSIノウハウを習得することが可能となるとのこと。また、今回の実証結果については、SQL Server 2008 の早期導入顧客である東芝セミコンダクターが実際に適用し、8月から実運用稼動を開始しているという。この実適用における結果についても、順次事例として技術資料として公開される予定。 
CQIは、日本電気、日本ヒューレット・パッカード、日本ユニシスとの共同プロジェクトで、2007年11月15日より活動開始。実際の顧客のSIプロジェクトを想定して策定したRFP(Request for Proposal)に対して実証評価をするプロジェクトとして、「コンプライアンス シナリオ」「データ ウェアハウス シナリオ」「サーバー統合シナリオ」「旧バージョンからのアップグレード / 移行シナリオ 」の4つのシナリオに基づく延べ67,500 時間の実証作業が行われた。マイクロソフトのコンサルティング部門、SE 部門、開発部門およびパートナー各社の専任技術者約50名が動員された。実証テストケース数は約245ケースで、検証されたSQL Server機能数は約80機能、検証に使用したデータ件数は約24億レコードにおよぶという。
CQIを活用することで、システム インテグレーター各社は、SQL Server 2008を活用したシステム構築に関して十分なSIノウハウを習得することが可能となるとのこと。また、今回の実証結果については、SQL Server 2008 の早期導入顧客である東芝セミコンダクターが実際に適用し、8月から実運用稼動を開始しているという。この実適用における結果についても、順次事例として技術資料として公開される予定。
《冨岡晶》
特集
関連ニュース
- 
      
        シックス・アパート、Movable Type 4.2を出荷開始〜エンタープライズ版も同時出荷開始
ブロードバンド - 
      
        Microsoft SQL Server 2008日本語版の提供を開始、最安コストの新版「SQL Server 2008 Web」も
エンタープライズ - 
      
        日本HP、クアッドコアOpteron搭載のx86サーバとSAS接続のエントリーディスクアレイ製品
エンタープライズ - 
      
        日本HPとMS、無停止型ブレードシステムとSQL Server 2005を連携させた統合ODSソリューション
エンタープライズ - 
      
        2008年7月のセキュリティパッチは「重要」が4件
エンタープライズ - 
      
        HP、Oracle EBS/SQL Serverに対応したDB運用管理ソフト「HP Database Archiving software 6.0」
エンタープライズ - 
      
        マイクロソフトのSaaSはWindows Liveが担う——ビル・ゲイツ来日記者会見
ブロードバンド - 
      
        マイクロソフト、Windows Server/Visual Studio/SQL Server 2008日本語版を正式発表
ブロードバンド - 
      
        日本CA、一元管理/暗号化機能が強化されたバックアップ製品「CA ARCserve Backup r12」
ブロードバンド - 
      
        シマンテック、サーバからデスクトップまでのWindows環境向け新製品群を発表
エンタープライズ - 
      
        米Microsoft、MIX08でIE8、Silverlight 2、Expression Studio 2のデモを披露
エンタープライズ - 
      
        米Microsoft、Windows Server 2008、Virtual Studio 2008、SQL Server 2008を発表
エンタープライズ - 
      
        米Microsoft、同社製品と技術をさらにオープンにする戦略変更
エンタープライズ - 
      
        マイクロソフト、MCAプラットフォームWindows Server 2008対応試験を2/4より提供開始〜トレーニングの無償提供も
エンタープライズ - 
      
        サイファーゲートとマイクロソフト、大規模システム向けDBセキュリティ分野で協業
エンタープライズ 
