シスコ、インスタントメッセージングサービスのJabber社を買収〜最終合意を発表
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
BBTower、Cisco Anomaly Guard/Detector Moduleを利用したネットワークセキュリティサービス
-
「エヴァンゲリオン」の“エントリープラグ”型USBフラッシュメモリ
拡大写真
米シスコは22日、プレゼンス システム/メッセージング ソフトウェアの開発企業であるJabber, Inc.を買収すると発表した。
Jabber社は、自分の状態(プレゼンス)を相手に知らせたり、インスタントメッセージを送ったりするためのプロコトル、クライアント、サーバを開発・提供している企業。オープソースを採用しその仕様がすべて公開されているため、さまざまなデバイスやアプリケーションとの連携が可能になっており、MSN Messenger、Yahoo!メッセンジャー、IRC、ICQなどにプレゼンスやメッセージを送ることも可能だ。
今回の買収によって、シスコはプレゼンス サービスとメッセージング サービスを「ネットワーク内」に組み込むことが可能になる。シスコは、Cisco WebEx Connectやシスコ ユニファイド コミュニケーションなどの複数のプラットフォームで、オンプレミス型およびオンデマンド型の2つのソリューションを提供することにより、ユーザに豊富なアグリゲーション機能を提供することができるようになるとしている。
今後Jabber社は、シスコが現在提供しているコラボレーション ポートフォリオのプレゼンス機能およびメッセージング機能の強化に向けてシスコと協力する予定とのこと。
この買収は、一般会計基準(GAAP)に基づいて計上される予定で、買収に関する財務的な条件は公開されていない。買収は、シスコの2009年会計年度上半期中に完了する見込みだ。
Jabber社は、自分の状態(プレゼンス)を相手に知らせたり、インスタントメッセージを送ったりするためのプロコトル、クライアント、サーバを開発・提供している企業。オープソースを採用しその仕様がすべて公開されているため、さまざまなデバイスやアプリケーションとの連携が可能になっており、MSN Messenger、Yahoo!メッセンジャー、IRC、ICQなどにプレゼンスやメッセージを送ることも可能だ。
今回の買収によって、シスコはプレゼンス サービスとメッセージング サービスを「ネットワーク内」に組み込むことが可能になる。シスコは、Cisco WebEx Connectやシスコ ユニファイド コミュニケーションなどの複数のプラットフォームで、オンプレミス型およびオンデマンド型の2つのソリューションを提供することにより、ユーザに豊富なアグリゲーション機能を提供することができるようになるとしている。
今後Jabber社は、シスコが現在提供しているコラボレーション ポートフォリオのプレゼンス機能およびメッセージング機能の強化に向けてシスコと協力する予定とのこと。
この買収は、一般会計基準(GAAP)に基づいて計上される予定で、買収に関する財務的な条件は公開されていない。買収は、シスコの2009年会計年度上半期中に完了する見込みだ。
《冨岡晶》
特集
関連リンク
関連ニュース
-
BBTower、Cisco Anomaly Guard/Detector Moduleを利用したネットワークセキュリティサービス
エンタープライズ -
「エヴァンゲリオン」の“エントリープラグ”型USBフラッシュメモリ
IT・デジタル -
SaaSは米国が牽引し大企業にも浸透——富士通
エンタープライズ -
米シスコ、電子メールとカレンダーソフトウェアのPostPathを買収
エンタープライズ -
米Intel、IDF Fall 2008にてCoreマイクロアーキテクチャーのロードマップを公開
エンタープライズ -
インテル、最新のプロセッサー/モバイル・プラットフォーム/テクノロジーを発表
IT・デジタル -
インテルと米ヤフー、テレビを見ながらインターネットコンテンツを楽しめる「Widget Channel」計画を発表
IT・デジタル -
アクシスのネットワークカメラ「AXIS 210A」、ソフトバンクIDCの施設内映像監視システムに採用
エンタープライズ -
メイドカフェ動画なども〜アキバ発の英語ニュースサイト
エンタメ -
【地域WiMAX】「日本はWiMAXのポテンシャルが非常に高い」——アルバリオン戦略&マーケティング副社長Dr.モハンマド・シャクリ
エンタープライズ -
シスコ、 Pure Networks社買収で最終合意〜情報家電ネットを視野に
ブロードバンド -
名古屋トヨペット、シスコのユニファイドコミュニケーションを導入
エンタープライズ -
エスエス製薬、シスコのユニファイドコミュニケーションと無線LANソリューションを導入
エンタープライズ -
シスコ、技術人材開発を目的とした技術者向けソーシャルネットワーク「Cisco Learning Network」
エンタープライズ -
シスコ、J:COM NETウルトラ160Mコース向けにチャネルボンディングCATVモデム「Cisco DPC3000」を納入
ブロードバンド