NEC、ダイキン工業に国際対応・コンプライアンス強化が可能な役員会議システムを納入
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
すべてのビジネスはブラウザから始まる——GoogleがWebブラウザ「Chrome」をリリース
-
ポリコム、HD対応リアルタイムメディア会議プラットフォームを発表

UNIVERGE役員会議ソリューションは、簡単なインターフェイスで資料へのアクセスが可能なペーパーレス会議システムを中核に、什器、会議システム全般の操作をスムーズに実現する為に工夫された制御卓、発言者の音声を自動調整するマイク・スピーカなどの音響機器などを提供するソリューション。ダイキン工業には、システムの英語対応が行われたほか、同時通訳ブースの納入も行われた。
また、タブレットモニタからタッチペンを使って資料に自由に書き込みやページめくりを行えるほか、会議出席者は必要に応じて自席のモニタ画面よりワンクリックで会議資料の保存・共有を事務局に指示できる。さらに、会議資料をサーバで一括管理してアクセス制限を設定できるのも特徴のひとつだ。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
すべてのビジネスはブラウザから始まる——GoogleがWebブラウザ「Chrome」をリリース
ブロードバンド -
ポリコム、HD対応リアルタイムメディア会議プラットフォームを発表
エンタープライズ -
AT&Tジャパン、ウェブ会議システム「AT&T Connect」を販売開始
エンタープライズ -
【「エンジニア生活」・技術人 Vol.16】国を問わず使える技術とサービスを——DideoNET-JAPAN・金太辰氏
ブロードバンド -
OKI、大規模運用機能、負荷分散機能を搭載したビデオ会議システム「Visual Nexus ver3.2-3」
ブロードバンド -
日立コミュニケーションテクノロジー、HD品質でビデオ会議やテレビ電話が可能な「NetCS-HD」を開発
エンタープライズ -
エイネット、インターネット会議システムで国立大学病院と地域医療を結ぶ情報インフラを構築
ブロードバンド -
【Interop Tokyo 2008 Vol.8】オフィスにもSkypeを——法人向けのSkype無線LAN端末
エンタープライズ -
NEC、従来以上の高い臨場感を持つNGN対応ウェブ会議システムを発売
エンタープライズ -
日経BP、「ITpro EXPO AWARD」を発表〜大賞はサイボウズ「ガルーン2 次期バージョン」
エンタープライズ -
ソフトバンクBB、Web会議システム「WebEx Meeting Center」を「TEKI-PAKI」で提供開始
エンタープライズ -
NTTレゾナント、ditのH.264準拠コーデックを採用したフルHDコミュニケーションサービス
エンタープライズ -
【インタビュー】勝ち組になるための企業コミュニケーションとは?
エンタープライズ