その部屋に泊まると必ず……スティーヴン・キング原作ホラー「1408号室」
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「宿命」公開記念〜ソン・スンホン、チソン出演作品が6話無料!
-
ハイビジョンで体験する映画「スピード・レーサー」の革新的映像

「1408号室」は、「グリーンマイル」「ミスト」同様スティーヴン・キングが原作。全米公開時には、「グリーンマイル」の公開3日間興行成績1800万ドルを抜き、2000万ドルを突破。「ショーシャンクの空に」「ミスト」など、これまでに数多く公開されたスティーヴン・キング映画の中で歴代No.1という記録を樹立している。
「すべてはその朝始まった」のミカエル・ハフストローム監督がメガホンをとり、ジョン・キューザック、サミュエル・L・ジャクソン、メアリー・マコーマックらが出演している。
<ストーリー>
マイク・エンズリン(ジョン・キューザック)は、自分の目で見たものしか信じないオカルト作家。そんなエンズリンのもとにある日、ドルフィンホテルから一通の葉書が届く。そこには「絶対に1408号室に入るな」という謎めいた言葉が書かれていた。やがて“ドルフィンホテルの1408号室に宿泊した56人の客がすべて死亡した”という事実を突き止めたエンズリンは、オリン支配人(サミュエル・L・ジャクソン)の忠告を無視し、ついに1408号室の扉を開ける。それは終わりのない、長い夜の始りだった。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/