丸紅情報システムズ、ネットワーク遅延を可視化する「コービル・ネット」販売開始
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
アクシスのネットワークカメラ「AXIS 210A」、ソフトバンクIDCの施設内映像監視システムに採用
-
イー・モバイル、洞爺湖サミットでデータ通信サービス/データカード配布を無料で実施

「コービル・ネット」は、IPネットワークに発生する障害を、マイクロ(百万分の一)秒単位で常時測定・可視化し、通信状態の分析と最適化を行うソリューション。これにより従来は測定困難だったミリ(千分の一)秒単位でのネットワーク使用率、パケット損失を把握することが可能となる。最低限保持したい遅延時間やパケットの損失率などの品質レベルを設定することで、その数値指標範囲内を維持することができるという。
コービル・ネットは、ネットワーク上の監視したい各拠点に接続、管理者は手元のパソコンのブラウザから各機器にアクセスし、拠点ごとの稼働状況を確認可能となる。
標準価格は、142万7千円〜(税抜)。丸紅情報システムズでは、金融分野やインターネットによる音声通信(VoIP)サービス、オンラインゲーム分野など、ネットワークの遅延により事業が大きく影響を受ける分野と、それを運用する通信キャリア、データセンターを中心に、コービル・ネットの営業活動を展開する計画とのこと。販売開始から3年後単年で3億円の受注を見込んでいるという。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
アクシスのネットワークカメラ「AXIS 210A」、ソフトバンクIDCの施設内映像監視システムに採用
エンタープライズ -
イー・モバイル、洞爺湖サミットでデータ通信サービス/データカード配布を無料で実施
ブロードバンド -
日立電子サービス、ATM用IPインターフォンの販売開始〜映像監視システムとも連携
ブロードバンド -
ソフトバンクモバイル、ネットワーク障害復旧
エンタープライズ -
米Microsoft、仮想デスクトップのKidaro買収
エンタープライズ -
富士通と松下、最大3日間のネットワーク障害にも対応可能な監視映像蓄積ソリューション
エンタープライズ -
日立、数百台規模の映像監視向け技術を開発〜映像に重要度をつけ伝送量節約、類似検索も
エンタープライズ