意外と使われていない「ショートカットキー」とは?
IT・デジタル
ノートPC
注目記事

同調査では、「今年、一番お世話になったショートカットキーは?」と尋ねたところ、1位に輝いたのは「Ctrl+C(コピー)」で29.4%。2位は「Ctrl+V(貼り付け)」で14.9%と、基本とも言えるコピー&ペーストはよく利用されていることが伺えた。3位は「Ctrl+Z(元に戻す)」で8.4%、以下は5%未満という結果となった。
「今年、ほとんど使わなかったけど最も便利だと思ったショートカットキーは?」との質問では、「Alt+Tab(開いている項目を切り替える)」、「Ctrl+A(すべて選択)」、「Windows+D(デスクトップを表示)」などが上位。「Ctrl+W(ウィンドウを閉じる)」「Windows+E(マイ コンピュータを開く)」「Windows+F(検索)」などはほとんど知られていないようだ。また、「選択肢に一度も使った事のないショートカットキーはあったか?」との質問では、95.2%もの人が「使ったことの無いキーがあった」と回答。性別、年代を問わずほとんどの人が使った事のないショートカットキーがあるという結果となった。
「使ったことの無いキーがあった」と回答した人に、一度も使ったことのないショートカットキーを全て選んでもらったところ、「Windows+M(すべてのウィンドウを最小化)」80.8%など、上位5つはWindowsロゴキーに関連するものでいずれも75%以上。これらは「便利だと思ったショートカットキー」においてかなり低い割合だったものであり、例えば「Ctrl+W」は59.1%で7位となっている。ちなみに「Ctrl+C」は最下位の20.9%、「Ctrl+V」は最下位に次ぐ26.4%で、利用率の高いコピー&ペーストでも未利用者が5人に1人以上いることもわかった。効率的に使えるショートカットキーだが、あまり活用されていないものも多いようだ。
《花》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
パソコンの年末大掃除〜若い年代ほど掃除熱心?
IT・デジタル -
ダークブラックでテンキーレス採用の東プレ製キーボード——ダイヤテック
IT・デジタル -
受験生には最適!? “滑りにくい”ラバー滑り止め機能を備えたUSB接続のキーボード
IT・デジタル -
長時間の使用でも疲れにくく、軽いタッチのUSBキーボード
IT・デジタル -
キーボード&マウスセットやカードリーダー/ライターなど4製品の価格改定——最大約19%値下げ
IT・デジタル -
1年中快適タイピングをお手元に——ヒーター&クーリングファン搭載キーボード
IT・デジタル -
アームレストを折りたたんでカバーにできるUSB接続キーボード
IT・デジタル -
キングジム、いつでもメモがとれるテキスト入力機能に特化したデジタルメモ
IT・デジタル