大和総研BIと日本HP、ITシステム統合ソリューションで協業〜無停止システムとフレームワークを組み合わせ提供
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ユニアデックス、仮想サーバー環境を無停止にするソフト「everRun VM」を発売
-
NEC、処理性能は3倍、消費電力は60%削減のバックアップストレージ「iStorage HS8-10」

金融業界、通信業界、流通業界などの分野で利用されてきた日本HPの無停止型超並列コンピュータシステム「HP Integrity NonStopサーバ」と、Nonstopサーバ上での設計/開発/運用を支援するDIR‐BIの統合フレームワーク・ソリューション「FunWork」を組み合わせ提供するものとなる。これにより「HP Integrity NonStopサーバ」の知識をまったく持たない技術者でも容易に開発・運用できる環境が実現するという。今後は新規の情報技術適用検証、発売前のOSベータ版によるシステム動作検証、「HP Integrity NonStopサーバ」によるシステムインテグレーションなどを展開する予定だ。
なお今回の協業に基づき、DIR‐BIは自社グローバルコンピテンシーセンター(先進技術検証センター)内に、現行の「HP Integrity NonStopサーバ NSシリーズ」に加え、6月に日本HPが発表した無停止型ブレードシステム「HP Integrity NonStop NB50000c BladeSystem」をあらたに導入し、顧客ニーズに合わせた導入環境での、基本動作、キャパシティ、負荷試験などを行う検証試験環境を準備したとのこと。
さらに、DIR‐BIと日本HPは、稼動検証した「FunWork」を、「HP Integrity NonStopサーバ」のソリューション「FunWorkファミリー」として同日より提供開始した。定型処理の部品提供によるAP開発負荷の低減、物理定義の隠蔽による、NonStopアーキテクチャの知識を持たない要員での開発、自動復旧機能等運用サポート機能による安定した運用環境などを実現したもので、価格は300万円〜5000万円/ノードライセンス。初年度50ライセンスの販売を目指す。
※[お詫びと訂正]初出時、価格が誤っておりました。正しくは300万円〜5000万円でございます。ここに訂正するとともにお詫び申し上げます。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
ユニアデックス、仮想サーバー環境を無停止にするソフト「everRun VM」を発売
エンタープライズ -
NEC、処理性能は3倍、消費電力は60%削減のバックアップストレージ「iStorage HS8-10」
エンタープライズ -
NTT Com、ジュニパーの「T1600」コアルータを導入〜グローバルIPネットワークの提供容量拡大と省電力化
エンタープライズ -
日本HPとMS、無停止型ブレードシステムとSQL Server 2005を連携させた統合ODSソリューション
エンタープライズ -
HP、NonStopサーバとHP Blade Systemの長所を組み合わせた無停止型ブレードシステム
エンタープライズ -
ASPACと日本HP、合弁会社「日本NonStopイノベーション」を設立〜HP NonStopサーバのSI事業を展開
エンタープライズ -
OKI、中小規模システム向け無停止型サーバ監視アプライアンス「DressUP Cockpit FT」
エンタープライズ -
ストラタス、VMware VI3サポートの無停止型サーバ出荷開始〜第4世代サーバと仮想化ソリューションを組み合わせ
エンタープライズ -
データコア、ITコアのトータル仮想化ブレードシステム「TEV2008」で協業を開始
エンタープライズ -
NEC、エンタープライズNAS「iStorage NVシリーズ」を拡充〜最新デュアルコアCPUを搭載、大容量モデルも
エンタープライズ -
ストラタス、デュアルコアXeonで処理能力を大幅に向上させた無停止型サーバ「ftServer 4400/2500」
エンタープライズ -
高砂熱学工業、業務サーバの統合・抑制に「VMware Infrastructure 3」を導入
エンタープライズ -
NEC、RHEL4に対応したクアッドコアXeon搭載2way無停止型サーバ「Express5800/320Fc-MR」
エンタープライズ -
フォーステン、同一価格帯競合製品の2倍のスイッチング容量を持つ企業向けシャーシ型コアスイッチ
エンタープライズ -
日本ストラタス、クアッドコアXeonを2基搭載した無停止型サーバ「ftServer 6200システム」
エンタープライズ