サーバルームがこうなる前に…ライフボート、温度や浸水をチェックする環境センサー発売
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
シマンテック、「ノートン 360 バージョン 3.0」パブリック・ベータ版を公開
-
東芝、仮想化エンジンによりサーバ不要のセキュリティシステム「PC運用上手-SS」を発売

サーバルーム監視ツール「ServersCheck Business Edition」とこれら環境センサーを組み合わせることによって、サーバやネットワーク機器の異常を監視するのと同様に、温度や湿度の異常や浸水といった内在的な災害リスクの影響も監視することが可能となる。温度や湿度の値、浸水の有無について遠隔でリアルタイム監視をし、条件(異常時に最初だけ、異常時に常に、正常時に最初だけ、正常時に常に、異常・正常の状態が変化したとき)に応じて、ダッシュボードでの警告表示、メール送信、MSNメッセンジャー送信、遠隔コマンド実行などを行うことができる。さらにレポート集計も可能。
温度センサーは長期使用時の温度0℃〜+60℃、温度の精度0.5℃または0.1℃に対応。湿度センサーは相対湿度(rH)の測定範囲0%rH〜100%rH、相対湿度(rH)の精度0.1%rHおよび1%rH。価格は、温度センサー追加キットが63,000円、温度・湿度センサー追加キットが94,500円、浸水センサー追加キットが94,500円、サーバ環境監視パックが157,500円。ライフボートが日本国内ユーザ向けに製品化し、代理店を通じて販売する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
シマンテック、「ノートン 360 バージョン 3.0」パブリック・ベータ版を公開
エンタープライズ -
東芝、仮想化エンジンによりサーバ不要のセキュリティシステム「PC運用上手-SS」を発売
エンタープライズ -
NTTデータなど4社、OSS統合監視ツール推進協議会を設立
エンタープライズ -
OKI、サーバ監視アプライアンス「DressUP Cockpit V3」の販売を開始〜複数管理に対応
エンタープライズ -
NEC、米NYセイント・ジョセフ病院にRFIDタグを活用した温度管理システム構築
エンタープライズ -
不正操作を阻止! 大塚商会、綜合警備保障との提携第1弾サービスを開始
エンタープライズ -
日立電サ、ICTシステムの異常検知・自動通報を行う「マルチベンダ通報サービス」販売開始
エンタープライズ -
サンタの現在位置は? GoogleとNORADが今年も“サンタクロース追跡プロジェクト”実施
ブロードバンド -
Nortel、100GbEトランスポートの強化方針について公表〜100G光伝送のデモをYouTube配信
エンタープライズ -
はてなと任天堂が無料DSiウェアで協業——その狙いと問題点は?
ブロードバンド -
【SaaS World 2008 Vol.2】「他企業とのコラボにも積極的に取り組む」——NTT
エンタープライズ -
高可用性をローコストで実現——ストラタスのソフトウェアFTサーバー
エンタープライズ -
保護だけでなく流通させるDRM——電子書籍のP2P流通を可能にする技術
ブロードバンド -
サイバーソリューションズ、SaaSモデルによる統合セキュアメッセージングサービス「CYBERSaaS」発表
エンタープライズ -
NEC、RFIDの通信性能を向上させる「アクティブタグ」「スマートフロントコントローラ」を発売
エンタープライズ