NTTデータ、理化学研に米Splunk社のITサーチ・ソリューションを試行導入 | RBB TODAY

NTTデータ、理化学研に米Splunk社のITサーチ・ソリューションを試行導入

エンタープライズ その他
拡大写真
 NTTデータは13日、米Splunk Inc.(スプランク)のITサーチ・ソリューション「Splunk」を、独立行政法人 理化学研究所に3月中旬より試行導入することを発表した。まず同所内ネットワークサーバの管理・整備にSplunkを適用し、将来的に同所内のログを分析・活用する基盤を構築することを見据え、理化学研究所とNTTデータが共同で検討を実施する。

 Splunkは独自の検索技術によりシステムのログの確認・分析にかかる稼働を大幅に軽減できるツールで、NTTデータが2009年1月7日から国内で初めて販売を開始している。システムが出力するログやエラーメッセージなどあらゆる種類のデータを取り込み、さまざまな検索や分析を可能とする製品で、独自技術により従来のログ管理ツールに比べ、非常に柔軟な検索条件でデータ検索したり、複数システムのデータを横断的に管理したり、また豊富なレポーティング機能の活用により簡易にレポートが作成できる。

 理化学研究所は、国内7拠点、海外3拠点を持ち、海外からの受け入れ人材約300人を含む総勢3,000人を超える国内唯一の自然科学の総合研究所。理化学研究所の情報基盤センターは、同所内にスーパーコンピュータや共同利用計算機などの計算機サービスと、各研究室間および外部とのネットワークのサービスを提供している研究支援部門で、同所内ログ管理も重要なミッションの1つとなっている。情報基盤センターへのSplunk導入により、同所が抱えている現状作業に必要な稼働の大幅な軽減が期待できるという。

 NTTデータは、情報基盤センターとの共同検討を皮切りに、Splunkの適用事例の拡充に努め、同製品の国内市場展開を加速したいとしている。2009年度から今後2年間で、国内のログ管理ソリューション市場32億円(2008年度末予測、ミック経済研究所調べ)の10%の市場獲得を目指すとともに、米Splunk Inc.と共同で、次世代の検索ソリューションの開発を推進していく予定だ。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

関連ニュース