日立、指紋・指静脈を組み合わせた世界最高レベルの認証技術開発に向け仏サジェム社と提携
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NTTアイティ、「パンデミック対策支援ソリューション」を販売開始 
- 
  日立ソフト、電子文書などのコンテンツ承認基盤ソフト「ContentsGate」を販売開始 
拡大写真
    
 日立製作所は24日、生体認証分野のシステムを提供するSagem Securite(サジェムセキュリティー社)と、指紋認証技術と指静脈認証技術を組み合わせたマルチモーダル生体認証製品の開発に向けて、提携したことを発表した。
サジェム社は、日立の指静脈認証技術「VeinID」とサジェム社の指紋認証技術「Morpho」の組み合わせにより、製品を開発する予定。この製品は、静脈パターンと指紋データを同時に読み取ることができ、世界最高レベルのセキュリティーと認証精度を実現するという。また、さまざまな認証システムに簡単に組み込むことにより、アクセスコントロールや本人認証、安全性の高い決済システムなど、幅広いアプリケーションへの適用が可能となる。
サジェム社のChairman and CEO、ジャンポール ジャンスキー氏は「指静脈と指紋を組み合わせた認証を、一台のかつ画期的な製品で実現することにより、世界最高レベルのセキュリティーを実現する生体認証製品の提供が可能となります。今回、日立とパートナーシップを組むことにより、アジア地域での生体認証市場において、われわれの認知度を高めることが可能となります。」とのコメントを寄せている。 
サジェム社は、日立の指静脈認証技術「VeinID」とサジェム社の指紋認証技術「Morpho」の組み合わせにより、製品を開発する予定。この製品は、静脈パターンと指紋データを同時に読み取ることができ、世界最高レベルのセキュリティーと認証精度を実現するという。また、さまざまな認証システムに簡単に組み込むことにより、アクセスコントロールや本人認証、安全性の高い決済システムなど、幅広いアプリケーションへの適用が可能となる。
サジェム社のChairman and CEO、ジャンポール ジャンスキー氏は「指静脈と指紋を組み合わせた認証を、一台のかつ画期的な製品で実現することにより、世界最高レベルのセキュリティーを実現する生体認証製品の提供が可能となります。今回、日立とパートナーシップを組むことにより、アジア地域での生体認証市場において、われわれの認知度を高めることが可能となります。」とのコメントを寄せている。
《冨岡晶》
特集
関連リンク
関連ニュース
- 
        NTTアイティ、「パンデミック対策支援ソリューション」を販売開始エンタープライズ
- 
        日立ソフト、電子文書などのコンテンツ承認基盤ソフト「ContentsGate」を販売開始エンタープライズ
- 
        荘内銀行、セキュアブレインのフィッシング対策「PhishWall」を採用エンタープライズ
- 
        ベリサイン、新手の「中間者攻撃(Man-In-The-Middle攻撃)」への注意を呼びかけエンタープライズ
- 
        利用端末制限が可能な指紋認証機能付きUSBフラッシュメモリIT・デジタル
- 
        ネットスプリング、認証アプライアンスサーバ「AXIOLE」のIEEE802.1X対応版をリリースエンタープライズ
- 
        NECとビットアイルなど3社、エコ関連サービスで協業 〜 省電力サーバでエコを実現エンタープライズ
- 
        NTT東西、Biz Boxシリーズの中小規模事業所向けルータ「N58i」販売開始エンタープライズ
- 
        HP、高性能かつ低価格なブレードPC「bc2200/bc2800」を発表エンタープライズ
- 
        IIJ、社内LANへの閉域接続を実現する「IIJダイレクトアクセス」を提供開始エンタープライズ
- 
        日立など3社、ドアノブを“握る”だけの個人認証システムを共同開発エンタープライズ
- 
        日本HPとNTT Com、セールスフォース・ドットコムのSaaSサービスを通じてセキュアな環境構築で協業エンタープライズ
- 
        ワイズテクノロジー、最新OS「WTOS 6.3」リリース 〜 仮想デスクトップでのシンクライアント機能を強化エンタープライズ
- 
        ケイ・オプティコム、IDをまとめて利用・管理できる次世代ID「eoID」の提供を開始ブロードバンド
- 
        レノボ、モバイルワークステーションとして業界初をうたうデュアル・ディスプレイ搭載の17V型ノートPCIT・デジタル
