ビック東海、ソフトバンクテレコムのIP電話網を利用した固定光電話サービスを開始 | RBB TODAY

ビック東海、ソフトバンクテレコムのIP電話網を利用した固定光電話サービスを開始

ブロードバンド その他
「ひかりdeトーク(S)」サービス概要図
「ひかりdeトーク(S)」サービス概要図 全 1 枚
/
拡大写真
 ビック東海は30日、ソフトバンクテレコムとの協業により、ビック東海のIP電話事業として、CATV用光幹線を活用したFTTHサービス上で、従来の加入電話番号(0AB〜J番号)で利用できる固定光電話サービス「ひかりdeトーク(S)」を4月1日から提供開始することを発表した。

 「ひかりdeトーク(S)」では、静岡県東部および、中西部で展開するビック東海のFTTHインターネットサービス「ひかりdeネット」の加入者にIP電話サービスを提供し、加入者間のみならず、ソフトバンクグループが提供するIP電話サービス(BBフォン、BBフォン光、BBコミュニケーター、ケーブルライン)への通話が無料となる。月額料金は525円(税込)。緊急通報、フリーダイヤルへの通報も可能なほか、現在利用中の加入電話番号を利用可能。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース