イオングループとドコモ、モバイルCRMによるケータイマーケティング新会社設立
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
日本オラクル、SaaSの実用領域の拡充を発表 〜 統合パッケージ提供を開始
 - 
北海道テレビ、イーシステム提供のテレビメールシステムを導入
 
      新会社「イオンマーケティング」は、文字どおりイオングループのマーケティングを実践する機能会社であり、モバイルCRM(Customer Relationship Management、顧客関係管理)を実践する会社として事業運営を行っていくとのこと。イオングループの商品・売場・サービスと、ドコモの行動支援サービスを融合し、ケータイによるプロモーション活動を実施する。また、新会社をイオングループの顧客マーケティング情報センターと位置づけ、イオングループで横断的に共通利用できる顧客マーケティング情報データベースを構築する。
「イオンマーケティング」では、あらたに「イオンモバイル会員(仮称)」を募集し、ケータイメールやモバイルサイトを通して、顧客一人1人の嗜好や、ライフステージ、ライフスタイルに合わせた商品や売場の情報を提供。また、イオングループ各社を中心に、顧客情報と店舗POSデータの統合分析サービスを提供する。さらに、ドコモのケータイを利用する顧客にはiコンシェルなどの情報配信サービスを活用し、より利便性の高いサービスを提供していく見込みだ。
「イオンマーケティング」の所在地は千葉県美浜区中瀬1-5-1(予定)で、社長は未定。払込資本金は8億円(資本金4億円、資本準備金4億円)。株主構成はイオン51%、ドコモ29%、イオンクレジット20%。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        日本オラクル、SaaSの実用領域の拡充を発表 〜 統合パッケージ提供を開始
エンタープライズ - 
      
        北海道テレビ、イーシステム提供のテレビメールシステムを導入
エンタープライズ - 
      
        【インタビュー】SaaSビジネスの実行基盤は最終段階へ——富士通
エンタープライズ - 
      
        日本オラクル、SaaS型電子請求アプリケーション「Oracle Self-Service E-Billing On Demand」を発表
エンタープライズ - 
      
        ケーブルが収納できて持ち運びに便利な小型メモリカードリーダー/ライター
IT・デジタル - 
      
        セールスフォース、クラウドビジネス支援の「Force.comパートナー・プログラム」を発表
エンタープライズ - 
      
        日立情報とマイクロソフト、SaaS型を含む「Microsoft Dynamics CRM」導入支援を提供開始
エンタープライズ - 
      
        セールスフォース、50以上の新機能を搭載した「Salesforce CRM Spring '09」を発表
エンタープライズ - 
      
        モトローラ、企業向け統合型モバイルコンピュータ「MC75」「FR6000」を発表
エンタープライズ - 
      
        【MS tech・days】MSのクラウド戦略——Windows Azureの全貌が明らかに
エンタープライズ - 
      
        【インタビュー】SaaS型BI市場にいち早く注目!——ウイングアーク テクノロジーズ代表取締役社長 内野弘幸氏
エンタープライズ - 
      
        IBM、クラウドコンピューティングサービス「LotusLive」発表〜Skype、LinkedIn、Salesforce.comとも連携
エンタープライズ - 
      
        米セールスフォース・ドットコム、次世代カスタマーサービス「Service Cloud」を発表
エンタープライズ - 
      
        2009年予算の優先順位はBIが1位〜ガートナー、世界のCIO約1,500人の調査結果を発表
エンタープライズ - 
      
        SBT、マイクロソフト監修の「メール情報セキュリティ強化パック」を無償提供開始
エンタープライズ 
