BBタワー、IPv6対応データセンターサービス環境を構築 〜 7月1日よりトライアルサービス提供
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  IIJ、IPv6接続機能を無償で提供する「IPv6仮想アクセス」を開始 
- 
  NTT Com、企業向け「Arcstar IP-VPN」にてIPv6の国内初の本格対応を開始 
 
      ブロードバンドタワーは2001年にAPNICよりIPv6アドレスを取得、その後長期に渡るIPv6の運用実験を通して、技術の蓄積や安定運用を進めてきたとのこと。今回のIPv6トライアルサービスでは、顧客のIPv6へのアプローチや運用、コスト負担軽減に対するサポートによる導入支援を行う。具体的には、グローバルなIPv6アドレスおよびIPv6ネットワークへの接続性、DNSなどインターネット接続に付随する機能を提供する。なおIPv4ネットワークバックボーンとは異なるトポロジーで構築することで、検証通信や装置不具合などによる影響範囲を極小化したとのこと。トライアルサービス終了後は、商用サービスとして開始する予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        IIJ、IPv6接続機能を無償で提供する「IPv6仮想アクセス」を開始エンタープライズ
- 
        NTT Com、企業向け「Arcstar IP-VPN」にてIPv6の国内初の本格対応を開始エンタープライズ
- 
        IIJ、「IPv6導入支援ソリューション」を提供開始 〜 一貫したコンサルティングと研修プログラムエンタープライズ
- 
        BBタワー、iDC業界で初めてカーボンオフセットサービスの提供を開始エンタープライズ
- 
        シスコとユビテック、東大本郷キャンパスのグリーンIT化に協力ブロードバンド
- 
        NTT東西、Biz Boxシリーズの中小規模事業所向けルータ「N58i」販売開始エンタープライズ
- 
        フォーティネット、FortiOS 3.0ファームウェアがIPv6認定要件を達成エンタープライズ
- 
        2011年初頭、いよいよIPv4が枯渇! 〜 対応タスクフォース事務局がアクションプラン公開エンタープライズ
- 
        iPhoneがサーバに変身! 〜 フリービット「ServersMan@iPhone」をApp Storeで無料提供開始ブロードバンド
- 
        NTT東西、コンテンツ配信「フレッツ・キャスト」ベストエフォート型に、低速度な100〜300Mbpsを追加エンタープライズ
- 
        IIJ、自社サービスとネットワーク設備におけるIPv6への対応状況を発表エンタープライズ
- 
        NTT Com、IPv6活用の遠隔サポートサービス実験を実施 — ヤマダ電機が協力エンタープライズ
- 
        インターネットマルチフィード、複雑化するコンテンツのIPv6対応化実証実験を開始エンタープライズ
- 
        アライドテレシス、「WAN 回線パワーアップキャンペーン」を実施〜期間限定で83%OFFエンタープライズ
- 
        アクセリア、広告配信サービス『DuraSite-AD』がIPv6に対応エンタープライズ

