東芝、ImationやRitekなどDVD記録メディア会社を特許侵害で提訴
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
東芝、世界初の512GB SSD搭載モバイルノートPC「dynabook SS RX2/WAJ」
-
NECエレとルネサス、事業統合を開始 〜 東芝抜き、世界3位の半導体会社が誕生
拡大写真
東芝は米国現地時間14日、米Imation(イメーション)や台湾Ritek(ライテック)ほか8社を、DVD関連特許の侵害を理由として米国ウィスコンシン州西部地方裁判所に提訴した。
被告となるのは、Imation(米国)、Moser Baer India(インド)、CMC Magnetics(台湾)、Ritek(台湾)、Glyphics Media(米国)、Hotan(米国)、Khypermedia(米国)、Advanced Media(米国)の8社。提訴対象となった製品はDVD記録ディスクとなる。
東芝によれば、イメーション社およびその他の被告数社は、書き込み可能なDVDディスクの特許を保有する同社やDVD6Cライセンスグループから当該特許に関するライセンス契約を締結することなく、無断でこれらのDVD記録ディスクの輸入・販売を行っているとのこと。同社は今回の提訴により、被告8社に対して、過去の特許権侵害に基づく損害賠償を請求するとともに、当該特許権に関連するDVD記録ディスクの販売、製造、および米国への輸入の差止めを請求するという。
なお、現在米国国内で販売されている当該製品のうち、少なくとも「イメーション(Imation)」および「メモレックス(Memorex)」の2つのイメーション社ブランドのDVD記録ディスクはDVD関連特許の侵害をしていると同社は述べている。
被告となるのは、Imation(米国)、Moser Baer India(インド)、CMC Magnetics(台湾)、Ritek(台湾)、Glyphics Media(米国)、Hotan(米国)、Khypermedia(米国)、Advanced Media(米国)の8社。提訴対象となった製品はDVD記録ディスクとなる。
東芝によれば、イメーション社およびその他の被告数社は、書き込み可能なDVDディスクの特許を保有する同社やDVD6Cライセンスグループから当該特許に関するライセンス契約を締結することなく、無断でこれらのDVD記録ディスクの輸入・販売を行っているとのこと。同社は今回の提訴により、被告8社に対して、過去の特許権侵害に基づく損害賠償を請求するとともに、当該特許権に関連するDVD記録ディスクの販売、製造、および米国への輸入の差止めを請求するという。
なお、現在米国国内で販売されている当該製品のうち、少なくとも「イメーション(Imation)」および「メモレックス(Memorex)」の2つのイメーション社ブランドのDVD記録ディスクはDVD関連特許の侵害をしていると同社は述べている。
《冨岡晶》
特集
関連リンク
関連ニュース
-
東芝、世界初の512GB SSD搭載モバイルノートPC「dynabook SS RX2/WAJ」
IT・デジタル -
NECエレとルネサス、事業統合を開始 〜 東芝抜き、世界3位の半導体会社が誕生
エンタープライズ -
東芝がノートPCのCMをオンエア——今度は、山下智久が華麗にジャンプ!
IT・デジタル -
バッファロー、外出先からアクセス可能なネットワーク対応外付けHDDのベーシックモデル
IT・デジタル -
東芝Qosmio/dynabook、新シリーズが「ひかりTV」チューナー機能に対応
IT・デジタル -
【フォトレポート】dynabookにミニノートPC「UX」シリーズが新登場! その他の夏モデルも写真でチェック
IT・デジタル -
東芝、ノートPCの2009年夏モデル——ミニノートPC新シリーズも
IT・デジタル -
アイ・オー、ネットワークHDDとポータブルHDDの1台2役
IT・デジタル -
ウィルコム、システム手帳のリフィルとして使用できるインターネット端末
IT・デジタル -
ドコモとソフトバンク、「821T」の製造・販売差し止めについて和解
エンタープライズ -
マイクロソフト、ネットブック向けに2年限定ライセンスの「Office Personal 2007」提供開始
エンタープライズ -
東芝、オリジナル特典がセットになったオンラインゲーム「モンスターハンター」推奨のweb限定ノートPC
IT・デジタル -
東芝、省エネ液晶パネルを採用した「REGZA」の低消費電力量モデル
IT・デジタル -
東芝、LEDバックライト搭載などハイビジョン液晶テレビ「REGZA」新モデル
IT・デジタル -
NTTぷらら、ひかりTV契約者数が50万人突破!100万契約目指しサービス拡充も!!
ブロードバンド