グリーンハウス、USB2.0対応のmicroSD/microSDHC用カードリーダー/ライター
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  実売34,800円から——ASUS、ミニノート「Eee PC」3モデルを値下げ 
- 
  OTAS、USB端子を装備したお手軽なデータ転送のSD/SDHCメモリカード 
 
      同製品は、携帯電話に多く使用されているmicroSD/microSDHCをダイレクトに挿入可能なUSB2.0対応の小型カードリーダー/ライター。PCに接続しても出っ張らないデザインなので、ミニノートPCなどに挿入したままでも持ち運びがしやすいという。また、ストラップも装備しており、携帯電話などに取り付けることも可能だ。そのほか、USBコネクタ部分を保護するキャップを装備。ソフトウェアのインストール不要で、USBポートに差し込むだけですぐに使用可能だ。
対応OSは、Windows Vista/XP/2000、Mac OS X10.4以降。インターフェースはUSB2.0/1.1。転送速度は最大480Mbps(USB2.0使用時)。消費電流は最大500mA。本体サイズは幅24.2×高さ6.7×奥行き17.4mm、重さは1.6g。
《満井》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        実売34,800円から——ASUS、ミニノート「Eee PC」3モデルを値下げIT・デジタル
- 
        OTAS、USB端子を装備したお手軽なデータ転送のSD/SDHCメモリカードIT・デジタル
- 
        エレコム、約50メディア対応のケーブル一体型カードリーダー/ライター2シリーズ——4色カラバリIT・デジタル
- 
        MSI、世界初のハイブリッドミニノート—8GBのSSDと160GBのHDDをダブル搭載IT・デジタル
- 
        ケイ・オプティコム、「eoモバイル」にて新データスティック端末「D12HW」提供開始IT・デジタル
- 
        ASUS、「Eee PC 1000HE」の2年間限定Office搭載モデルを発表IT・デジタル
- 
        東芝、世界初の512GB SSD搭載モバイルノートPC「dynabook SS RX2/WAJ」IT・デジタル
- 
        フリービット、「ServersMan@Windows Mobile 1.0b」の提供を開始エンタープライズ
- 
        ユニットコム、実売7,980円でカードリーダーやVESAマウンタを搭載する小型PCケースIT・デジタル
- 
        エレコム、4色カラバリでキューブ型デザインなどメモリカードリーダー/ライター3シリーズIT・デジタル
- 
        トランセンド、USB2.0対応カードリーダーに新色を追加IT・デジタル
- 
        KOUZIRO、Atomプロセッサ搭載の小型デスクトップPCシリーズ——49,800円からIT・デジタル
- 
        ASUS、ミニノートPC「Eee PC」シリーズの12.1型ワイド液晶搭載モデル——8.2時間駆動IT・デジタル
- 
        エレコム、コネクタを固定できるカードリーダー/ライターなど3シリーズIT・デジタル
- 
        エレコム、メモリカードリーダー/ライターを2モデルIT・デジタル

 
          